広告

Progateの評判は最悪?3つの特徴ともに徹底解説!

悩む人

Progateの利用を考えている私。でも、本当の評判はどうなんだろう?誰か詳しい人に教えて欲しい!

こんな疑問を解決します。

結論を言うとProgateは初心者が気軽に試せるプログラミング学習サイトです。

ただしProgateの利用には注意点があります。

そのためすぐに申し込むのではなく、本記事をしっかり読み込んでから利用判断をお願いいたします。

本記事を読むとProgateの評判がわかり、あなたにあった学習サイトなのか判断できます!

べるぜ

本記事の信頼性

・本記事は、実際20代IT未経験だった私が無料のITスクールを卒業して転職した体験談から記載をしています。

・IT業界に在籍して15年目になり転職3回。

・大手企業のIT担当管理職や採用担当の立場の側面もあり、未経験の人が面接に来た際にどう捉えるかも含めて解説しています。

転職支援付きプログラミングスクールなど未経験者からエンジニア転職する方法を解説した記事も確認しながら、エンジニアを目指しましょう。

こちらもCHECK

IT未経験におすすめの転職エージェントランキング
IT未経験のエンジニア転職エージェントおすすめ30選【2024年4月】

続きを見る

Progateとは?

Progateとは?

Progateはプログラミング学習を無料で始められる学習サイト

登録者数は100万人、提供国数は100ヵ国以上にも及びます。

なぜこれほどまでに利用が多いのかを、紐解いていきます。

項目概要
サイト名Progate
受講形式オンライン
習得レベル未経験者~基礎部分まで
料金(税込)無料プランまたは1,078円/月
運営会社株式会社Progate
設立2014年7月31日
Progate概要

Progateとは?

Progateとは?
Progate特徴

ここからはProgateの特徴を解説していきます。

特徴は以下の3つになります。

  • 幅広いプログラミング言語の基礎を学ぶ
  • 初心者でも分かりやすい仕組み
  • オンライン環境でいつでも学べる

順に紹介していきます!

べるぜ

①幅広いプログラミング言語の基礎を学ぶ

Progateの最大のメリットは、無料でプログラミング学習を始められること。

Web版のカリキュラムは16コースに分かれています。

学べる技術はHTML・CSSから始まり、JavaScriptやPHP、Pythonなどのプログラミング言語。

更にはSQLなどのデータベースのカリキュラムも存在します。

無料とは思えない程、幅広い技術を学べる優れた教材と言えるでしょう。

プログラミングに興味があり、様々な言語を試したい方におすすめです。

プログラミングを教養として身に付けられます。

②初心者でも分かりやすい仕組み

Progateには初心者でも分かりやすい仕組みがたくさん。

カリキュラムはスライド形式

実例が載ったテキストを読み込み、その後演習問題を解きます。

インプットした直後にアウトプットするのでスキルが身に付きやすく達成感を感じられる仕組みになっています。

また視覚的に見やすく、可愛らしい画面になっています。

プログラミングの難しいイメージを払拭し、学習に取り掛かれます。

更にProgateで学ぶメリットは、ブラウザ上ですぐに学べること

環境構築の難しい作業が必要ないので、すぐにプログラミングを実践できます。

③オンライン環境でいつでも学べる

Progateはオンライン環境で、いつでも学べる教材

手軽に学べる教材なのが、人気の理由です。

カリキュラムは1題数分程度で完結するものもあり、隙間時間に取り掛かれます。

またスマホアプリでも学べるので、通勤途中や待ち時間などに気軽に利用可能。

Web版はしっかりと学習に集中したい時におすすめで、アプリ版は時間を有効活用できます

Progateのプランと受講期間

Progateのプランと受講期間

続いてProgateのプランと受講期間について解説していきます。

プランは、以下の2つ。

  • 無料プラン
  • プラスプラン

何が違うのかを見ていきます!

べるぜ

①無料プラン

Progateのプランと受講期間
各プランの利用表 例

無料プランは、初級編のレッスンを閲覧できるもの。

いきなり課金することなく、試すことができます。

初歩部分を実施し更に深く学びたい方はプラスプランへ移行していきます。

②プラスプラン

プラスプランは月額料金1,078円を払えば、Progateの全てのカリキュラムを閲覧可能

契約は1ヵ月からなので、気軽に試しやすくなっています。

Progateの良い評判

ここからはProgateの良い評判を紹介。

興味がある方は、ぜひ参考にしていって下さい。

良い評判は以下の5つになります。

  • プログラミングを始めるハードルが低い
  • 1題3分程度で完結
  • 環境構築なしで始められる
  • 料金が安い
  • 独学でエンジニアになった

一つずつ見ていきます!

べるぜ

プログラミングを始めるハードルが低い

Progateはプログラミングの難しい概念をなくしており、ゲーム感覚で学べます。

学習を始めるハードルが低く初心者におすすめです。

1題3分程度で完結

Progateの学習の流れはカリキュラムを読み、その内容に関しての演習問題を行います

1題3分程度で完結するので、隙間時間でも気軽に学べます。

環境構築なしで始められる

Progateでは登録後すぐにプログラミング言語の学習を始められます

膨大なツールのインストールが必要な「環境構築」は、初心者にとって難しいところ。

ハードルが高い環境構築を省略し、プログラミングがどんな内容なのかすぐに試せます

料金が安い

Progateは有料のプラスプランでも、月額1,078円と安価になっています。

内容は16コースのカリキュラムから、様々なプログラミング技術を学べるもの。

コスパが非常に良く、基礎を学びたい方におすすめ。

まず無料プランの初歩部分を学習し、更に深く学びたいと思った方はプラスプランへ進みましょう。

独学でエンジニアになった

独学でエンジニアになった方が、Progateを利用されていたようです。

Progateを何度も実践し内容を把握出来たら、技術書などで幅を広げて学んでいます。

「Progateは何回もやっても意味がない」と言う声はありますが、有効的に利用できるかどうかは自分次第です。

Progateの悪い評判

続いて悪い評判を紹介します。

利用を検討している方は、良い評判と合わせて確認していきましょう。

悪い評判は、以下の4項目。

  • 書籍の方が分かりやすい
  • 環境構築を習得できない
  • Progateだけでは完結できない
  • 分かった気になっていた

書籍の方が分かりやすい

書籍の方が分かりやすいと言う声も。

カリキュラムが全員に合うものとは限りません。

まず自分に合うのか見極めたい方は、無料プランの利用をおすすめします。

環境構築を習得できない

環境構築がないところは、メリットにもデメリットにもなります。

環境構築を習得したい方にとっては、物足りないかもしれません。

Progateだけでは完結できない

Progateだけで実務スキルを身に付けるのは、難しいと声があがっています。

書籍や動画、スクールなど他の学習カリキュラムを併用する必要があります。

分かった気になっていた

Progateのカリキュラムがこなせるようになることと、実務で活躍できることは別物

Progateや書籍でプログラミングの仕組みを理解できたら、アウトプットするのがおすすめ

Progateのメリット・デメリット

ここまで見てきた特徴や口コミを踏まえて、Progateのメリット・デメリットを考えました。

メリット
デメリット
  • 初心者でも始めやすいカリキュラム
  • 隙間時間で学べる
  • 他の教材と併用しなければならない
  • 分かった気になってしまう

一つずつ見ていきます!

べるぜ

メリット①:初心者でも始めやすいカリキュラム

Progateは環境構築がなく視覚的にも分かりやすいカリキュラム

カリキュラムの流れはテキストを読み実践演習を実施するもの。

実践演習ではコードを入力し、隣にはコード入力によって画面が出力されます。

知識が無くても分かりやすくプログラミングを楽しいと思える仕組みになっています。

メリット②:隙間時間で学べる

Progateは1題3分程度で学べる内容で、隙間時間にコツコツ学べます

パソコンで学ぶWeb版はもちろん、スマホ版も存在

通勤時間や待ち時間を有効活用できます。

デメリット①:他の教材と併用しなければならない

Progateは基礎部分を学ぶのに最適ですが、エンジニアになるための深い知識は得られません。

更に深く学びたい方は、書籍やスクールと併用する必要がありそう。

デメリット②:分かった気になってしまう

Progateは初心者に寄り添った学習サイトです。

カリキュラムを読んで、演習を実施していると”分かった気”になってしまう可能性があります。

基礎の文法や流れを学んだら、アウトプットするのがおすすめ

実践でしか身に付かないスキルがあります。

Progateと他学習サイトを比較

ここではProgateと他の学習サイトを、表を使って比較していきます。

3種類の異なるカリキュラムを、ぜひ確認しておきましょう。

スクール名Progateと他学習サイトを比較

Progate
Progateと他学習サイトを比較
デイトラ
Progateと他学習サイトを比較
Udemy
受講形式スライド動画動画
コースプラスプランWeb制作コースちゃんと学ぶ、HTML/CSS+JavaScript
料金(税込)1,078円/月99,800円1,340円(セール時)
受講期間1ヵ月~90日買い切り
習得レベル基礎基礎~応用基礎
学習言語HTML,CSS,JavaScript,PHP,Python,Go‥HTML,CSS,JavaScript,PHP,WordPressHTML,CSS,JavaScript
質問サポートなしありなし
プログラミング学習サイト比較表

3種類共オンラインで学んでいきますが、良さがそれぞれ違うカリキュラムです。

どんな方におすすめか、また利用方法などを紹介していきます。

Progate
Progateは「プログラミングが自分に合っているのか不安」「色々な言語に触れてみたい」と言う方におすすめ。
無料コースで、プログラミング言語の初歩部分を一通り試すことができます。
更に深く学びたい方は、プラスプランの申し込むと良いでしょう。
Udemy
Progateで学習を進め、独学で先に進みたい方はUdemyがおすすめ。
Udemyでは、プログラミングの様々な学習動画が販売されています。
習得したい技術内容によって、動画を選びます。
頻繁にセールをしていて、元値の5%程で購入できることも。
安い時にまとめ買いするのがおすすめ。
デイトラ
Progateで学習を進め、講師のサポートが欲しい方にはデイトラがおすすめ。
デイトラは、現場のスキルが最短で身に付くプログラミングスクールです。
未経験でも分かりやすく、楽しく学べる仕組みが様々にあります。
クオリティが高いにも関わらず、料金は業界最安値。
受講者数は開校わずか3年で、10,000人を突破しています。

Progateは意味ない?

Progateは意味がない」と言う口コミを見かけたことがありませんか?

このような声は事実としてあります。

Progateの特性を把握し、上手く利用する必要があるのです。

以下の口コミを紹介します。

Progateは初心者にも答えが出しやすい様に作られています。

カリキュラムを読み、すぐに演習問題を解きます。

演習問題にはヒントが付いていて、答えを出す手助けをしてくれます。

Progateを何度も繰り返しても「確かなスキル」が身に付いているかと言うと、疑問が残ります。

基礎部分を学んだらWebサービスを作ってみる自分でコードを考えてみるなど次のステップへ進みましょう。

知識はアウトプットすることで、身に付くと言われています。

Progateの登録方法と利用の流れ

ここからはProgateの登録方法と利用の流れを解説していきます。

流れは以下になります。

  • 無料会員登録
  • 学習スタート
  • クレジットカードを登録(プラスプラン利用時)

順を追って見ていきます

べるぜ

①無料会員登録

Progate公式ホームページのヘッダーにある「無料会員登録」をクリック。

ユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力し登録します。

Progateの登録方法と利用の流れ

GoogleやFacebook、Twitterのアカウントでも登録可能。

②学習スタート

ログインし、学習を始めていきます。

最初は「HTML&CSS初級編」をおすすめされますが、学びたいコースから開始可能。

好きなカリキュラムから始める方法は、まずはヘッダーの「スライド検索」をクリック。

以下の左側にあるプログラミング言語一覧から、好きなコースをクリック。

Progateの登録方法と利用の流れ

好きな章(初級編、中級編、Ⅰ、Ⅱなど)を選ぶと、画面に内容が出力されます。

説明書きスライドのサンプルを参考に、好きなコースを選びます。

③クレジットカードを登録(プラスプラン利用時)

プラスプランを利用する際は、クレジットカードの登録が必要。

ログイン画面のヘッダーにある「有料会員プラン」を選択。

Progateの登録方法と利用の流れ

「プラス会員」の登録ボタンをクリック。

Progateの登録方法と利用の流れ

クレジットカードを登録していきます。

Progateスマホ版の使い方

Progateスマホ版の使い方

Progateのメリットの一つは、スマホ版でも学べること。

スマホでは外出先で、復習に利用するのがおすすめです。

スマホ版は画面が非常に見やすく、学習しやすい点がメリット。

一方でタイピング入力ができず、プログラミング学習としては物足りない点も。

Web版をメイン利用し、スマホ版は補助的に使うと良いでしょう。

Web版スマホ版
コース数168
入力方法タイピング選択肢を選ぶ
おすすめの利用方法メインでプログラミングを学ぶ隙間時間で復習する
利用形式ブラウザアプリ
Web版・スマホ版比較表

Progateが終わったらやるべきこと

悩む人

Progateである程度学んだし、次のステップへ進みたい‥。何をすれば良い?

このように悩む方は、おられるのではないでしょうか。

まずは”この先どうしたいのか”を決める必要があります。

  • このまま独学で学ぶ
  • プログラミングスクールへ通う

独学であれば書籍やUdemy、ドットインストールなどを利用し、更に技術を磨いていきます。

プログラミング初心者向けの動画教材。

無料から始められて、環境構築が学べるのがメリットです。

Progateと料金形態が似ていることから、比較されることが多くなっています。

Progateでは環境構築を学んでいないので、習得する必要があります。

またプログラミングスクールのメリットは、以下の2点にあります。

  • 時間短縮できる
  • 講師が学習をサポートしてくれる

独学では分からない学習の道筋を示し疑問点は講師が丁寧に教えてくれます

独学と比べると料金が高額なので、自分に合ったスクールを見極める必要があります。

Progateを利用してスキルを磨こう!

Progateを利用してスキルを磨こう!

Progateはプログラミング学習を始めるのに最適な学習サイトです。

初心者にも分かりやすく、プログラミングの基礎が習得可能。

興味がある方は、無料プランから利用するのがおすすめ。

無料で楽しく学べるので、気軽に試してみましょう。

Progateで学び教養を身に付け、先の道を広げていきましょう。

こちらもCHECK

IT未経験におすすめの転職エージェントランキング
IT未経験のエンジニア転職エージェントおすすめ30選【2024年4月】

続きを見る

  • この記事を書いた人

べるぜ

●大手企業管理職 ●採用やマネジメントを担当 ●全社表彰や最優秀組織長賞等といった表彰をいくつも受賞 ●30代半ばにして年収1,300万円達成 ●大手メディアにマネジメントに関する寄稿経験あり

-IT未経験向け