本記事の結論
- SamuraiJobは外資系転職に特化した転職エージェント
- ハイクラスしか求人がないというデメリットあり
- SamuraiJobの評判を確認しつつ、他の転職エージェントも併用しよう
本記事を読めばSamuraiJobの評判がわかり、あなたが利用すべき転職エージェントなのかどうか判断ができます。

本記事の信頼性
・大手企業の管理職
・IT業界に在籍して15年目で転職3回。
・大手企業のIT担当管理職や採用担当の立場で解説
外資系転職が初めての方は、以下の記事も参考にしながら転職を実現しましょう。
こちらもCHECK
-
-
初めての外資系転職でエンワールド・ジャパンをおすすめする3つの理由
続きを見る
もくじ
SamuraiJob(サムライジョブ)とは?

SamuraiJob(サムライジョブ)とは、グローバル・外資系に特化したハイキャリア向け転職エージェントです。
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント,ムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス合同会社 |
サービス内容 | ハイキャリア向け転職エージェント |
会社設立日 | 2019年9月2日 |
得意領域 | グローバル・外資系・ハイクラス |
取引企業数 | 30,000件 |
求人数 | 20,000件 |
続いて、SamuraiJobの特徴について解説していきます。

SamuraiJob(サムライジョブ)の特徴

SamuraiJobには3つの特徴があります。
- 海外案件・外資系企業に強い
- ハイクラス転職 × ハイクラスエージェント
- グローバル・外資系・ハイクラス求人多数
1つずつ見ていきましょう。

①海外案件・外資系企業に強い

日系大手企業に強いJACリクルートメントと、世界11か国で40年以上日系企業の海外進出を手掛けてきたムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼズが共同運営をしているため、海外案件や、外資系企業に強い求人を持っています。
業界はサービス、商社、IT、通信、コンサルティング、医療など、様々な業界を多く取り扱っています。
また、職種も一般社員から経営層までと幅広く扱っています。
②ハイクラス転職×ハイクラスエージェント

Samuraijobは、ハイクラスの転職支援に定評のあるJACリクルートメントが運営していることもあり、ハイクラスへの転職が強いです。
また、各業界に精通した650名以上のコンサルタントが在籍しています。
特定の業界や職種に専門特化したリクルートメントコンサルタントが、一人ひとりに合わせて適切なキャリアコンサルティングを提供しています。
利用者満足度も94.5%と、薦めたい転職エージェントNo.1非常に選ばれており、多くの人が満足する転職を成功させています。
年間約8万5,000人の人が転職サポートに登録しており、転職支援実績は43万人以上います。
③グローバル・外資系・ハイクラス求人多数

経験豊富なコンサルタントが企業に直接訪問し、経営計画や経営体制、現状の課題や今後のミッションについて、深く入り込んでヒアリングを行っています。
そのため、企業の組織風土やカルチャーも含め、他では得られないリアルな情報を聞くことができます。
また、求人全体の約半数が登録しないと紹介してもらえない非公開求人です。
Samuraijobからしか応募できない独占求人も数多く保有しているので、登録をおすすめします。
SamuraiJob(サムライジョブ)の良い評判

Samuraijobの良い評判・口コミをSNSとGoogleMapの口コミより収集しました。
主に以下のような良い評判・口コミがありました。
- ハイクラス求人が多い
- 外資系に強い
①ハイクラス求人が多い
ハイクラス求人のサムライジョブ。いい求人案件が多い!
※個人の感想です#転職— 正義くん@稼げる海外FXを紹介します (@Vj1WMO3pPcZPbVj) December 20, 2021
良い求人が多いという声が見つかりました。
ハイクラス転職に強みのあるJACリクルートメントも運営に携わっているため、求人の品質は高いと考えられます。
②外資系に強い
外資系に行きたい人にオススメの転職エージェント
③ランスタッド
医療・医薬、製造、テクノロジー、消費財、管理部門の転職支援に特化。30~40代、年収800万円以上のエグゼクティブや管理職層、外資系を目指すなら登録必須。グローバル企業だから外資系には特に強い。— ずーぱん@転職で解決した経理人 (@Zupan_JP) August 13, 2021
ハイクラス転職ならSamurai Jobhttps://t.co/CLMR9kwJLh
グローバル・外資系・ハイクラスに特化した 転職支援サービス
年収を手取り早く上げたいのなら、海外を見ろ🙇♂️
現に、グローバル化は止まらず進行中
世界を見れば、日本で革命を起こす材料になる— かくし味🎧 (@rq_ac) September 5, 2020
今後グローバルに活躍を目指すなら、グローバル求人に強くハイクラス転職に強いSamurai Jobがおすすめ。
世界を見るならSamurai Jobのような外資系に強い転職エージェントを利用してみては?という意見は参考になります。
SamuraiJob(サムライジョブ)の悪い評判

SamuraiJobの悪い評判・口コミをSNSとGoogleMapの口コミより収集しました。
しかし、探しましたが、見つかりませんでした。
ハイクラスの方を対象にしているということもあり、サービスは徹底されているようです。
SamuraiJob(サムライジョブ)のメリット・デメリット

SamuraiJobのメリットは、ハイクラス求人に特化しており、あらゆるニーズに対応でき、手厚いサポートを受けることができる点です。
一方、ハイクラス求人に特化しているということで、他の業界の求人は少ない点や、経歴によっては紹介されない場合がある点、地方の求人が少ないことがデメリットとして挙げられます。
Samuraijob(サムライジョブ)をおすすめする人・しない人

Samuraijobをおすすめする人は以下の通りです。
- グローバル・外資系企業に転職を希望する人
- 手厚いサポートを受けたい人
- 年収を上げたい人
1つずつ見ていきましょう。
①グローバル・外資系企業に転職を希望する人
強みとして掲げている、グローバル・外資系企業に転職を考えている人はSamuraijobをおすすめします。
外資系・日系グローバル企業を含むハイクラス求人を取り扱う転職エージェントの中では、求人保有数はトップクラスです。
海外駐在の求人や、様々な業界の管理職や専門職の求人を幅広く取り扱っているので、希望する企業に出会えるかもしれません。
②手厚いサポートを受けたい人
Samuraijobは、JACリクルートメントのコンサルタントのサポートを受けることができます。
キャリアアップできる求人の紹介や、面接対策、条件の交渉まで、手厚いサポートを受けることができます。
満足度94.5%という高いサービスを提供しているため、質のいいサポートが受けられます。
③年収を上げたい人
Samuraijobは外資系や日系グローバル企業と繋がりがあるため、高年収の求人を取り扱っています。
さらに、コンサルタントの交渉により、中には300万円も年収があがった人もいるようです。
Samuraijobなら、高年収求人に加えて、高い交渉力で、今よりも大幅に年収を上げることもできそうです。
Samuraijobをおすすめしない人は以下の通りです。
- キャリアが浅い人
- 地方勤務を考えている人
1つずつ見ていきましょう。
①キャリアが浅い人
Samuraijobはハイクラスの求人を主に取り扱っているため、求められる人材のレベルも高いです。
特別なスキルを持っていたり、豊富なマネジメント経験を持っていることが求人の必須条件となることが多いと思います。
そのため、キャリアが浅いと求人を紹介して貰えない可能性があります。
②地方勤務を考えている人
Samuraijobで扱っている求人は首都圏勤務が多いです。
地方での転職を考えている方は希望する求人が無いかもしれません。
SamuraiJob(サムライジョブ)の登録方法と利用の流れ

SamuraiJobの登録方法と利用の流れは以下の通りです。
- 会員登録
- コンサルタントから連絡が来る
- 初回面談、求人案内
- 求人への応募
- 書類選考
- 面接
- 内定・退職
①会員登録
以下のSamuraiJob公式サイトから「転職コンサルティングサービスに登録する」をクリックします。
そこから、必要事項を入力します。
ここでは、プロフィール等基本情報や、学歴、職歴、希望条件については回答が必須となっています。
資格、スキル、語学力については任意回答で大丈夫です。
「Samiraijob登録完了」と出れば、登録完了です。
②コンサルタントから連絡が来る
会員登録後、登録したメールアドレスに、登録完了メールが届きます。
届いた登録完了メールに今後の流れが記載されています。
また、登録後のカウンセリング・インタビューを希望する場合には、登録完了メールに返信をする必要があります。
必要な場合、必ず返信しましょう。
③初回面談・求人案内
登録完了メールの返信にて、カウンセリング・インタビューを希望した場合、JACリクルートメントのコンサルタントから連絡が来ます。
これまでの経験やスキル、転職の希望などを話しましょう。
また、初回面談当日、もしくはそれまでに公開・非公開企業から希望に沿った求人を紹介してくれます。
面談の段階で希望に合う求人がない場合は、求人が発生した際に連絡が来ます。
④求人への応募
求人を紹介してもらったら、希望に合った企業に応募します。
⑤書類選考
応募した企業で書類選考が行われます。
書類選考の結果等が出たら、原則24時間以内に連絡が来ます。
⑥面接
書類選考に通ったら、次は面接です。
⑦内定・転職
内定が出たら、コンサルタントに現在の会社の退職手順についても相談をすることができます。
また、サポートのため、入社の1週間前と1ヶ月後にご連絡も来ます。
転職をして、入社後も連絡をしてくれるのは、サポートが手厚いですね。
SamuraiJob(サムライジョブ)を利用して外資系転職を成功させよう!

Samuraijobはハイクラスの転職に特化した転職エージェントです。
悪い口コミもほぼ無いため、かなり手厚いサポートを受けることができます。
Samuraijobを利用して、あなたの希望するキャリアアップを実現しましょう。