本記事の結論
- キャリフリはスキル獲得から転職サポートまで一連の流れを支援
- 転職・副業・フリーランスからフラットにキャリアが選べる
- コースの詳細が明記されていないので、無料カウンセリングを受ける必要がある
この記事を読めばキャリフリの評判が分かり、あなたに合ったサービスなのか判断できます!

本記事の信頼性
・IT業界に在籍して15年目になり転職3回。
・自身のキャリア形成の経験や自部門のメンバーキャリア形成支援を行う視点でも解説しています。
もくじ
キャリフリとは?

まずはキャリフリの概要を紹介します。
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | キャリフリ |
サービス概要 | 転職支援付きパーソナルスクール |
コース一覧 | 転職、コーチングコース 副業、フリーランスコース パーソナルキャリアコース |
受講形式 | オンライン |
年齢制限 | なし |
運営会社 | 株式会社GVCキャリア(2022年7月13日設立) |
キャリフリは転職支援付きのパーソナルスクールです。
本当にやりたいことが分からない方に、オーダーメイドの提案をしてくれます。
キャリフリの特徴5つ

ここからはキャリフリの特徴について、次の5つを取り上げて紹介していきます。
- スキル獲得から転職まで一連のカリキュラム
- 目的に合わせたカリキュラムが実現
- 教材は現役正社員やフリーランスの監修
- 実践に即したカリキュラム
- 2名以上のサポートが付く受講体制
1つずつ確認していきます!

①スキル獲得から転職まで一連のカリキュラム
キャリフリは転職支援付きパーソナルスクールで、スキル獲得から転職まで一連のカリキュラムがあります。
1つのスクールにスキル獲得と転職サービスがあるので、効率良く新しいキャリアへ向かえるでしょう。
②目的に合わせたカリキュラムが実現

キャリフリは目的に合わせた以下の3つのコースを展開しています。
- 転職、コーチングコース
- 副業、フリーランスコース
- パーソナルキャリアコース
コースを決めたら、一人ひとりに合わせたカリキュラムを一緒に決めていきます。
カリキュラムで獲得可能なスキルは、WebデザインやITスキル、Webライティングなどです。
やりたいことが決まっていない方にも、アドバイスしてくれますよ。
③教材は現役正社員やフリーランスの監修
キャリフリの教材は、現役正社員や現役フリーランスが監修しています。
失敗などの経験を活かし、受講生の立場に立って制作しています。
目の前の稼ぎやすさだけを重視せず、市場価値を高めることを意識しています。
④実践に即したカリキュラム
キャリフリはスキル獲得に重きを置きながら、実践に即したカリキュラムがあります。
カリキュラムでは案件獲得支援やコンペの案内などを実施し、実践的にスキルを学んでいきます。
⑤2名以上のサポートが付く受講体制
キャリフリでは受講生1名に対して、講師1名とキャリアアドバイザー1名がサポートしてくれます。
スキル獲得とキャリア支援のプロがそれぞれ丁寧に対応してくれますよ。
どんなキャリア目標でも、途中で挫折しないようにサポートを実施します。
キャリフリの良い評判
ここからはキャリフリの良い評判を紹介します。
次の4項目の口コミを取り上げて紹介していきます。
- チャット相談が無制限で返信が早い
- 自分に合ったキャリアを教えてくれる
- 転職と副業をどちらも叶えた
- 一生もののスキルが身に付いた
1項目ずつ確認していきます!

チャット相談が無制限で返信が早い
キャリフリのチャットサポートは質問が無制限・返信が早いと好評です。
学習中に分からない箇所があると、手が止まってしまいますよね。
手が止まった時に何度でも質問できる環境は、未経験者にとってスキルアップを加速させられます。
キャリフリの副業・フリーランスコースチャット相談無制限なのヤバいな。
これで、添削も動画でしてくれるのは神。— えるしー🌈🌈🌈 (@lc0s0815) January 9, 2023
キャリフリでWebデザインコース勉強中だけど講師の方のレスが早くてびっくりしてる。
— yuu (@ena15411) January 7, 2023
自分に合ったキャリアを教えてくれる
キャリフリは転職・副業・フリーランスと、目的に合わせたサポートに対応しています。
カウンセリングで偏ったキャリアを推すことなく、フラットに目標を提案してくれます。
キャリフリのカウンセリング受けてみたけど、自分にあったキャリアを教えてくれるからかなり良かった。
転職コースを選んだけど、しっかりと面接対策してくれてれてるから良い企業に行きたい!— しのけん (@7usbMK78UMzwtoL) December 26, 2022
キャリフリは副業も独立も転職も扱ってるの賢いな。
これであればフラットにキャリア相談乗れるしな。— 筋トレマニア (@uuuuutarosan) January 13, 2023
転職と副業をどちらも叶えた
転職と副業を叶え、年収80万円アップされている方の声が上がっています。
キャリフリは転職や副業、フリーランスなどの道を、キャリア相談をした上で選択します。
キャリア目標が決まっていない方は、納得のいく道に導いてくれるでしょう。
何よりもよかったのがフリーランスにもなれるし、正社員としてキャリアも築くことできる。この2つの選択を自分自身でできることが非常に嬉しいなと思っています。
実際に私は法人営業として転職をし、副業でデザイン案件を継続的に受託しております。そのおかげで年収は30万円増え、副業の収入が調子が良いときは年間50万円を超えるので大変満足です。
キャリフリ公式サイト|松田さん (25歳) 男性 / 営業職
「フリーランスも興味があるし、正社員の安定も捨て難い。」そんな時にいいとこどりができるキャリフリを受講して本当によかったです。
一生もののスキルが身に付いた
副業でWebライターとして活躍されている方の評判です。
何かあった時のスキルが身に付いたことが嬉しいと口コミがあがっています。
「あのまま仕事を続けていたら…」と思うと、思いきって受講して本当によかったです!
副業で稼げたことも嬉しかったですが、何より嬉しかったのが最悪なにかあってもwebスキルが身についたことでどこでもお金を稼ぐことができる力が身についたことです。
キャリフリ公式サイト|長谷川さん (23歳) 女性 / 受付職
キャリフリの悪い評判
キャリフリの悪い評判は見つかりませんでした。
キャリフリの運営会社は2022年7月に設立したばかりで、まだまだ口コミが少ないのが理由でしょう。
もしキャリフリの悪い部分を確認しておきたいなら、デメリットやおすすめしない人をチェックしましょう。
キャリフリのメリット・デメリット
ここまで見てきた特徴や口コミを踏まえて、キャリフリのメリット・デメリットを考えました。
1つずつ確認していきます

メリット①:本当に適したキャリアを提案してくれる
キャリフリは転職・副業・フリーランスの中からカウンセリングで目指す道を決めていきます。
3ついずれかの道を推すことなく、フラットに選んでくれます。
キャリアに悩んでいる方にとって、納得の行く道を提案してくれるでしょう。
メリット②:案件獲得支援がある
キャリフリには案件獲得の支援があります。
転職期間中やフリーランスの駆け出しなら、収入が安定せず不安になることが多いでしょう。
そんなときに獲得したスキルで実案件に繋げられる様に、サポートを実施します。
コンペ形式の案内をすることもあり、実践的にスキルを磨けます。
デメリット①:ネットから分かる情報が少ない
キャリフリのコースやカリキュラムの内容は、インターネット上には詳しい情報が掲載されていません。
少しでも興味が湧いたら無料カウンセリングを活用し、内容を把握する必要があります。
デメリット②:料金が高額
キャリフリの販売価格は以下の様になっています。
コース | 料金(税込) |
---|---|
6ヶ月コース | 月額2.3万円〜 |
9ヶ月コース | 月額2.9万円〜 |
12ヶ月コース | 月額3.6万円〜 |
※各コース入会金 | 一律50,000円 |
スキル獲得から転職サポートまで付いているとは言え、決して安い金額ではありません。
まずは無料カウンセリングを受けてみて、本当にあなたに合ったスクールなのか見極める必要があるでしょう。
キャリフリの総額料金などはキャリフリ公式や無料カウンセリングで確認しましょう。
キャリフリと他社サービスの比較
ここからはキャリフリと他社サービスの比較をしていきます。
比較して気付く特徴やメリットを、ぜひご確認ください。
サービス内容やサポートが大きく異なるので、参考程度にご覧ください

サービス名 | ![]() キャリフリ | ![]() ポジウィルキャリア | ![]() マジキャリ |
質問サポート | チャットサポート (学習支援) | チャットサポート (対応期間75日) | 対応期間75日 |
サポート内容 | オーダーメイドプランの作成 (転職・副業・フリーランス) スキル習得 案件獲得支援 コンペの案内 | ポジキャリ診断 書類選考対策 サービス一時停止保証 卒業生コミュニティへの参加 | 自己分析 キャリア設計 転職先決定 選考対策 意思決定サポート |
運営会社 (サービス提供年月) | 株式会社GVCキャリア (2022年7月) | ポジウィル株式会社 (2019年9月) | アクシス株式会社 (2020年2月) |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ここではキャリアコーチングに関わるサービスを3社取り上げました。
今回注目したいのがキャリフリで、他のサービスと異なるメリットは転職・副業・フリーランスから最適なコースを選べることです。
大枠のコースだけでなく学習内容も選べるので、オーダーメイドのカリキュラムが完成します。
好条件の求人紹介や案件獲得支援も実施するので、効率的にキャリア形成をしたい方におすすめです。
キャリフリをおすすめする人・おすすめしない人
キャリフリは、目的に合わせたコース選択とオーダーメイドのカリキュラム選択が可能です。
無料カウンセリングであなたに合ったプランを提案してくれます。
またキャリフリは転職支援付きパーソナルスクールで、スキル獲得から転職までサポートを実施します。
スクールと転職エージェントを別々で利用しなくて良いので、効率的にキャリアチェンジやキャリアアップが可能です。
一方でキャリフリは、Webサイトにコースやカリキュラムの詳しい情報が掲載されていません。
詳しい情報は、無料カウンセリングでしっかりと確認する必要があります。
キャリフリ利用プロセス
ここからはキャリフリの利用プロセスについて、次の流れで紹介します。
- LINE登録をしてアンケートに答える
- 無料カウンセリングの申し込みと受講
- コース選択・学習開始
1項目ずつ確認していきます!

①LINE登録をしてアンケートに答える
まずは公式LPのQRコードをスマートフォンで読み取り、LINE登録をします。
友だち追加をしたら、アンケートへの回答画面に移ります。
アンケートは現状のキャリアを回答する内容で、30秒あれば完了します。
②無料カウンセリングの申し込みと受講
アンケートの回答後に日程調整を行い、無料カウンセリングを受講します。
カウンセリングではキャリア相談が可能なので、不安なことがあれば解消していきましょう。
もしサービスが合わないと感じたら、無理に受講する必要はないので気軽に受講しましょう。
③コース選択・学習開始
カウンセリング受講後、具体的にコースを選択しどのスキルの習得をするか決めていきます。
契約締結後、7日以内に料金を支払い学習開始です。
スキル習得と転職・副業・フリーランスへの成功に向けて、努力を積み重ねていきましょう。
キャリフリ利用時の注意事項
キャリフリの公式サイトには、以下の様に明記してあります。
転職サポートについて
転職企業の斡旋は含まれておらず、各コースに応じて自己分析や受講生の強み分析転職市場や業界分析、履歴書対策、面接対策、転職後のヒアリングなどがサポートに含まれております。
特定商取引法に基づく表記|株式会社GVC
キャリフリは基本的に求人紹介をすると明記してありますが、コースによっては求人斡旋をしていない可能性があります。
求人紹介を受けて転職を目指したい場合、無料カウンセリングで必ず確認しておきましょう。
キャリフリのよくある質問
最後にキャリフリのよくある質問を紹介します。
Q1.年齢制限はあるのか
サービス利用に関して、年齢制限はありません。
副業・フリーランスコースは、何歳でも問題ありません。
ただ転職は年齢が高いと難しい可能性もあります。
一度カウンセリングで相談してみてください。
Q2.どんな方が受講されているのか
一流企業の営業職やエステサロンの受付、現役大学生など多種多様な方がいます。
受講目的には傾向があり、20代はフリーランスとして独立か転職コースが多くなっています。
また30代以降はフリーランスや副業目的で受講する方が多い傾向にあります。
Q3.今の職場を辞める予定はなく、副業メインで考えているのですがそれでもいいのか
副業メインでも問題ありません。
副業でもフリーランスでも転職でも「自分のキャリアは自分で自由に選ぶ」を大切にしているので、安心して受講できます。
キャリフリを利用してより良いキャリア形成を行おう!
キャリフリは「キャリアをもっと自由に。」をテーマに、転職・副業・フリーランスからあなたに合ったキャリアを選べます。
スキル獲得から目標のキャリア達成まで一連の流れでサポートしてくれるので、未経験でも新しいキャリアを目指せます。
興味がある方は、まずは無料カウンセリングに進んでみてください。
カウンセリングでは無理に入会を勧められないので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
現状のキャリアに満足していない方へ、まずは出来ることから行動に移してみましょう!