本記事の結論
- えーかおキャリアは良い評判がかなり多い20代に特化した転職エージェント
- 東京と大阪以外に拠点がないというデメリットあり
- えーかおキャリアの評判を確認しつつ、他の転職エージェントも併用しよう
本記事を読めばえーかおキャリアの評判がわかり、あなたが利用すべき転職エージェントなのかどうか判断ができます。

本記事の信頼性
・本記事は、実際20代IT未経験だった私が無料のITスクールを卒業して転職した体験談から記載をしています。
・IT業界に在籍して15年目になり転職3回。
・大手企業のIT担当管理職や採用担当の立場の側面もあり、未経験の人が面接に来た際にどう捉えるかも含めて解説しています。
えーかおキャリアは未経験からのエンジニア転職の実績もあります。
IT未経験におすすめの転職エージェントランキングも参考にしながら、エンジニア転職を実現しましょう。
こちらもCHECK
-
-
IT未経験のエンジニア転職エージェントおすすめ30選【2023年9月】
続きを見る
もくじ
えーかおキャリアとは?

項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社For A-career(フォーエーキャリア) |
サービス名 | えーかおキャリア |
サービス内容 | 20代特化型転職エージェント |
運営開始日 | 2018年4月 |
得意領域 | 20代専門 |
取り扱い求人数 | 非公開 |
取扱い企業数 | 非公開 |
評価 | 3.0 |
えーかおキャリアは、20代に特化した転職エージェントです。
若手専門の転職エージェントはたくさんありますが、その中でも20代に特化しています。
未経験求人があり、ニートやフリーター・中退者でも利用可能となっています。
20代の就職や転職に不安がある方の未来に笑顔を作りたいという思いで運営されています。
そんなえーかおキャリアの特徴について解説していきます。

えーかおキャリア3つの特徴
えーかおキャリアの特徴は3つあります。
- 実績ある20代の就職と転職支援
- マンツーマンで徹底サポート
- 一人一人に合った面談スタイル
一つずつ解説していきます。

①実績ある20代の就職と転職支援

えーかおキャリアは、20代に特化しているだけあって転職支援の実績が豊富です。
- 内定獲得率81%
- 入社後定着率97%
特に入社後定着率は97%と圧巻の数字です。
とにかく転職させて紹介料をもらおうとする転職エージェトも存在します。
えーかおキャリアは転職をゴールとせずに転職後に活躍することをゴールに置いているため、入社後定着率97%という数字を叩き出しています。
とにかく転職させようとしてくる転職エージェントに疲れたなら、えーかおキャリアはおすすめです。

②マンツーマンで徹底サポート

えーかおキャリアは、マントマーンであなたの転職を徹底サポートしてくれます。
転職の際には、以下のような不安がつきまといます。
- 初めての転職で不安
- 短期離職してしまった
- 安定して働きたい
- 技術職に転職したい
- そろそろキャリアアップしたい
えーかおキャリアは、あなたの不安に寄り添った転職サポートを行ってくれます。
あなたの希望に合わせた求人を紹介してくれるため、未経験職種の求人も用意されています。
これから新しいキャリアを形成したい人にはえーかおキャリアは魅力的に映ることでしょう。

③一人一人に合った面談スタイル

えーかおキャリアは、以下のようにあなたの希望に沿った面談スタイルを用意してくれています。
- 土日対応可能
- カウンセラー指名可能
- 全国で求人紹介可能
- Zoom/電話面談歓迎!
特にカウンセラー指名可能なのは他の転職エージェント一味違うポイント。
転職エージェントとの相性は転職活動時にたびたび問題になります。
えーかおキャリアではそんな問題に向き合ってカウンセラーを指名可能です。
相性の悪い転職エージェントで転職活動がうまくいっていない人は、えーかおキャリアの利用を検討する価値ありと考えます。

えーかおキャリアの悪い評判・口コミ
えーかおキャリアの悪い評判・口コミをSNSとGoogleMapの口コミより収集しました。
主に以下のような悪い評判・口コミがありました。
- タメ口を使われた
- えーかおキャリアはひどかった
一つずつ解説していきます。

タメ口を使われた
大前提としてこの企業は絶対にお勧めしません。
大手をまず、手始めとして勧めます。私は職歴否定から入り、ため口で高圧的に話しながら、社会常識を語る矛盾した人がいる。某O氏。人を金としか思っていないんだろうなという、ノルマ思考があると思います。個人的にはな!!!!!!!!!!!
ふざけたオファー
何回もオファしてるから人も案件も足りないんじゃないの?
知らんけど
自分の意見あまり聞かないし、理解していないし。反映薄い
まず、意見反映して面接まで進めるのが人材派遣、自分や会社の名誉などの自己中心的に思った
人の人生を何だと思ってんだろうな!!!!!!!!!
あ?!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いい加減にしろ
「研修」してたら「初対面」の「人」に対してため口なんて使わねぇよ
何がえーかお!!!!!!!だ、あ???????????
侮辱などのマイナス感情も感じたけどなあ!!!!
もう一度言う、研修を受けてて、さらに社会経験を積んでいたら人に対してため口なんて使わねえよ!!!!!!!!!!!!
ため口なんて使わねぇよ
もう一度言ってやるよ、ため口なんて使わねぇよ
あぁ???!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とんでもなく精神的苦痛を感じた。
そして誠意を個人的には全く感じなかった
絶対に人には勧めない。絶対にだ
大前提として個人的な感想な
あんたらには敬語なんて使わねぇよ
何考えてんだろうな、マジで
まずあんたらが敬語や丁寧語を使うんだろうが。これ社会のマナーだと思うけどな!!!!!!!!!
ふざけてんの?本当に怒りが収まらない中学生みたいな口コミしたけどどう思う?なあ?なあ?
俺はぶちぎれるぞ。あんたらがしてることはそういうことだ、人を下に見てるということだ。どうせ俺がとんてもなく当たり前のこと言っても意味ないんだろうな。
コンビニ店員に対してため口を使うんじゃねぇのっていう、人に対しての誠意を何一つ感じられなかったねここまでちゃんと読んだか?あ?
GoogleMapより引用
返信してもどうせテンプレだろうな
★1から変えないから。
本当にいい加減にしたら?いやいい加減のレベルをはるかに超えてると感じたわ
えーかおキャリアはひどかった
全部使いました。オススメは就活ショップです。ここマジで丁寧。ただし担当者に当たり外れがあります。ヤバいと思ったら担当者変えましょう。ゴミに関しては時間の無駄なのでやめておけ。特にえーかおキャリアはひどかった
— 🌻🐠 (@himagyo) August 19, 2021
えーかおキャリアの良い評判・口コミ
えーかおキャリアの良い評判・口コミをSNSやGoogleMapから収集しました。
主に以下のような良い評判・口コミがありました。
- 短期間で内定が出た
- 納得のいく転職活動ができた
- 半月ほどで内定がもらえた
- 第一希望から内定をいただけた
- 2・3週間ほどで内定をもらえた
一つずつ見ていきましょう。

短期間で内定が出た
2週間という短い期間で内定頂くとができました!
GoogleMapより引用
初めての転職ということで、とても不安も多かったのですが、担当してくださったエージェントさん自身の転職体験も話して頂けたこと、自分が働く上で大切にしてることを伝えた結果何が向いてるか、転職する際のポイントなどしっかりと親身に寄り添って相談にのっていただけました!!
また、面接が苦手と伝えると面接を受ける企業の担当営業の方と繋いでくださり、しっかりとその会社の面接対策や、面接担当の方の特徴なども伝えて下さったのでしっかりと準備して面接に望むことが出来ました!
LINEでのやり取りなので、堅苦しくなく、直ぐに連絡が着くこと、面接前にも『頑張って下さい!』など連絡くれたことで緊張も解け、面接後にはすぐに連絡がきたので、すぐに面接の感想など言えて1人じゃなくてちゃんと見ててくれてると感じたので個人的にとても良かったです!
納得のいく転職活動ができた
初めての転職活動でしたが、自身のやりたい事をしっかりとヒアリングして頂き、適切な求人を紹介して頂きました!会社HPからも幅広く求人を紹介して頂ける印象を受けました。
また、面接対策や自己分析の深掘りをして欲しいという依頼ごとに対し、迅速に対応して頂きましたし、LINEを使って密なコミュニケーションが取れます。納得のいく転職活動ができたのも、貴社のおかげです。本当に有難うございました!
GoogleMapより引用
半月ほどで内定をもらえた
違う転職サイトがきっかけで巡り会い、半月ほどで納得のいく会社から内定をもらえました。
GoogleMapより引用
自分のスキルをうまくアピールする事ができず面接が苦手な私でしたが、面接で話す内容のサポートから企業の情報の提供まで、手厚いサポートをしていただいたおかげで、きっちり準備をして面接に臨めたと感じました。自分1人ではこんなに早く内定をもらえなかったと思います。
自分の担当の方がいるというのも1つ安心できる要素かと思います(私自身は田中さんという女性の方にお世話になりました)。何度も話せる機会があるので、早く仕事を決めたい方や1人では中々進められない方には、背中を押してもらえる存在になってくださると思います。
就職活動には影響がない範囲の連絡事項の不備等改善した方が良いのではないかと思った箇所がないわけではないので、満点ではないもののサポート体制にはとても満足しています。
第一希望から内定をいただけた
大手エージェント2社に登録してましたが、友達からお薦めされて登録しました。初めての転職活動で本当に不安だらけでしたが、丹治さんを始め、高橋さんや田中さん、その他の方々もとても良い方ばかりで皆様にサポートして頂き、第1希望から内定を頂くことができました。わかりやすい企業の説明や面接前の対策、細かな面談、そして何よりも大手とは違い1人1人に親身になり、向き合ってくれる手厚さや人柄の良さが本当にここの良さだと思います。1ヶ月という長いようで短い間でしたが、本当にお世話になりました....!そして本当にありがとうございました!
GoogleMapより引用
2・3週間ほどで内定をもらえた
尾崎さんにご担当して頂きました。
転職活動開始当初は、「転職は逃げなのでは…?」と言う不安を抱いていましたが、最初のミーティングの際にメンバーシップ型雇用・ジョブ型雇用の話をして頂き、「転職は新たなステージへの挑戦です!」とお話頂きとても前向きに転職活動に挑むことができました!そこからわずか2・3週間ほどで内定を頂き、4月より新たなスタートをきれる方になり、頭が上がりません…!笑
企業担当の方もとても明るく、ご紹介頂いた企業様はもちろんのこと、え〜かおさんもとてもアットホームな企業だと確信しました!
改めてまして、ありがとうございました😭
GoogleMapより引用
えーかおキャリアのメリット・デメリット
えーかおキャリアのメリットは、20代に特化した転職エージェントであり未経験求人やニートやフリーターでも利用可能なところでしょう。
一方で、えーかおキャリアのデメリットは求人数が非公開で合ったり公開求人が見れないこと。
これだと以下のような部分で利用時に不安があります。
- どれくらい求人があるのかわからない
- 自分に合いそうな求人なのか事前に見ることができない
こういったデメリットが気になるなら、他の転職エージェントの利用も検討すべきです。
一番のおすすめはワークポートです。
ワークポートなら、未経験むけの求人もありますし事前に公開求人も見れます。
求人数も8万以上と業界最多クラスなので、あなたに合った求人が見つかるでしょう。
また、ワークポートは転職決定人数業界No.1という圧倒的実績があります。
転職に不安を覚えたなら、業界No.1のワークポートに相談しましょう。

えーかおキャリアの登録と利用の流れ

えーかおキャリアの登録と利用の流れは以下になります。
- 会員登録
- カウンセリング
- 紹介・応募
- 企業面接
- 内定・入社
①会員登録
まず公式サイトの下段にある登録画面から登録作業を行います。
公式サイトへは以下のリンクから飛ぶことが可能です。
②カウンセリング
登録後、コンサルタントから連絡が来るのでしばらく待ちます。
それまでに後々必要になる履歴書や職務経歴書などを用意しておきましょう。
カウンセリングを受けて、どういった企業が良いのか、自分の希望などを伝えてオファーを待ちます。
電話でのカウンセリングになる事が多いみたいです。
③紹介・応募
紹介された企業の中から良さそうな企業へ応募します。
その際に送る履歴書や職務経歴書は、コンサルタントの方に見てもらって添削してもらいましょう。
④企業面接
面接に行く前、もし時間が取れるならコンサルタントの方と面接の練習をしておきましょう。
事前に準備する事で入社できる確率が上がります。
自分担当のコンサルタントと、企業担当のコンサルタントの両方からサポートしてもらえます。
⑤内定・入社
内定が決まった後、サポートはそこで終わりというわけではなく、入社した後までもサポートしてもらえるそうです。
もし前の会社を辞める時になにか問題があるのならばそういって点も相談しておきましょう。
えーかおキャリアを利用して転職しよう!
えーかおキャリは20代の転職に特化した転職エージェントです。
悪い口コミもほぼ無いため、その点だけ見ればかなり信頼できるエージェントになると考えています。
えーかおキャリアを利用して、あなたの希望するキャリアを実現しましょう。
えーかおキャリアが合わなかった場合の退会方法
えーかおキャリアが合わなかった場合の退会方法について不安に思う方もいらっしゃると思います。
えーかおキャリアの公式サイトには退会に関する方法が記載されていません。
転職エージェントを退会する際には、担当のキャリアコンサルタントに退会する旨の連絡を行えば問題ありません。
連絡は通常キャリアコンサルタントとやり取りしているメールか電話が良いですが、電話で伝えづらいのであればメールでも問題ありません。
退会メールは後腐れの内容に、丁寧な内容を心がけましょう。
退会メールの例文を以下に記載しておきます。
例文
件名:退会手続き希望について(〇〇(自分の名前))
えーかおキャリア 担当者様
お世話になっております。〇〇(自分の名前)です。
この度は、えーかおキャリアを退会したいと思い、ご連絡いたしました。
合わせて個人情報の削除もお願いいたします。
様々なサポートをしていただいたのにも関わらず、申し訳ございません。
親身に相談に乗ってくださったこと感謝しております。
お手数ですが、ご対応よろしくお願いいたします。
(〇〇(自分の名前))
また、えーかおキャリアの電話番号は以下の通りです。
えーかおキャリア電話番号
03-6671-9667