広告

DMM WEBCAMPの評判は最悪?5つの特徴とともに徹底解説!

本記事の結論

  • DMM WEBCAMPはエンジニアスキルが身につくと評判が良い
  • カリキュラムの難易度と受講料ともに高いので受講には覚悟が必要
  • 費用対効果を考えるなら、他のプログラミングスクールもあわせて検討すべき
良い評判
悪い評判
  • DMMのブランドに踊らされるな
  • 70万円は高い
  • 初心者には難しい
  • 転職できた
  • メンター・コーチが良かった
  • 部屋が綺麗だった

本記事を読めば、あなたが利用すべきプログラミングスクールを判断することができます。

べるぜ

DMM WEBCAMP公式はこちら

>>オンライン完結型スクール DMM WEBCAMP PRO

働きながら学習し未経験エンジニアへ挑戦

>>転職保証付きプログラミングスクール DMM WEBCAMP COMMIT

最大70%キャッシュバック有りのお得なコース

スクール選びに悩んでいる人へ

  • どのプログラミングスクールを選んだら良いのかわからない
  • 自分の利用目的にあったプログラミングスクールを選びたい
  • もっと費用対効果の高いプログラミングスクールがあるのではないか

こんな疑問をお持ちなら、当サイト内で利用可能なプログラミングスクール診断機能の利用がおすすめ!

プログラミングスクール診断

本記事の信頼性

・本記事は、20代IT未経験だった私がITスクールを卒業して転職した体験談から記載をしています。

・IT業界に在籍して15年目になり転職3回。

・大手企業のIT担当管理職や採用担当の立場の側面もあり、未経験の人が面接に来た際にどう捉えるかも含めて解説しています。

未経験からエンジニアを目指す人向けのサービスをまとめた記事も参考にしながら、あなたに合ったエンジニア転職方法を見つけましょう。

DMM WEBCAMPとはどんなサービス?

項目概要
会社名株式会社インフラトップ
サービス名DMM WEBCAMP COMMIT
DMM WEBCAMP PRO
DMM WEBCAMP Skills
サービス内容プログラミングスクール
転職保証対象DMM WEBCAMP COMMIT
教育訓練給付金対象DMM WEBCAMP COMMIT 専門技術コースのみ
返金保証あり
料金DMM WEBCAMP COMMIT:690,800円〜
DMM WEBCAMP PRO:624,800円〜
DMM WEBCAMP Skills:88,000円〜
評価4.0

DMM WEBCAMPは、未経験でもエンジニアを目指せる転職型のプログラミングスクールです。

ただプログラミングスキルを身につけることを目的にするのではなく、以下2点の「理想のキャリアを実現」することを軸においています。

  • 中長期で活躍するITエンジニアに必要な技術力・協働力・自己研鑽力を持つ人材輩出
  • スクール卒業後の成長支援

転職成功率も98%ととても高く、本気でエンジニアになりたい人に人気のプログラミングスクールです。

DMM WEBCAMP 3つのコース

DMM WEBCAMPには、大きくわけて以下の3つのコースがあります。

  • DMM WEBCAMP COMMIT
  • DMM WEBCAMP PRO
  • DMM WEBCAMP SKILLS

それぞれのコースの特徴について解説します。

①DMM WEBCAMP COMMIT

コース名称短期集中専門技術
料金690,800円910,800
⇨実質350,800円 ※1
コース内容・基礎学習
・チーム開発
・ポートフォリオ作成
・基礎学習
・チーム開発
・ポートフォリオ作成
・AI教養 or クラウド教養
コース対象・仕事を辞めてエンジニア転職・仕事を辞めてエンジニア転職
・教育訓練給付金を受けたい
仕事との両立不可不可
転職保証ありあり
期間3ヶ月4ヶ月
受講形態オンライン or 通学オンライン or 通学
学習時間/週40~50時間40~50時間
年齢制限30歳以下30歳以下
教育訓練給付金対象外最大56万円キャッシュバック
DMM WEBCAMP COMMIT

DMM WEBCAMP COMMITは、「COMMIT(確約)」というくらいなのでプログラミング学習中心の生活を送ることを前提にしたコースです。

学習時間も40~50時間/週に必要で、1日あたり5~7時間とまさにプログラミング学習中心と言えます。

プログラミング学習に「COMMIT(確約)」するくらいなので、転職保証がついていたり教育訓練給付金対象になっている「専門技術コース」が用意されています。

エンジニア転職に「COMMIT」したい人にうってつけのコースとなっています。

べるぜ

なお、教育訓練給付金には支給条件がありますので、利用を検討している方は必ず教育訓練給付金について解説した記事をご確認ください。

こちらもCHECK

教育訓練給付金プログラミングスクール
教育訓練給付金対象のITスクールやプログラミングスクールを解説!

続きを見る

②DMM WEBCAMP PRO

コース名称12週16週
料金624,800円679,800円
コース内容・基礎学習
・チーム開発
・チャレンジ学習
・基礎学習
・チーム開発
・チャレンジ学習
コース対象仕事をしながらエンジニア転職仕事をしながらエンジニア転職
仕事との両立可能可能
保証返金あり返金あり
受講形態オンラインオンライン
学習時間/週26時間~22時間~
年齢制限なしなし
教育訓練給付金対象外対象外
DMM WEBCAMP PRO

DMM WEBCAMP PROは、働きながプログラミング学習を進めたい人向けのコースです。

12週と16週の一番の違いは「1日に求められる学習時間」です。

学習期間を長く確保することにより、1日の学習時間が少なくなるのが16週コースです。

DMM WEBCAMP COMMITと違って「働きながら」となるため、転職保証や教育訓練給付金の対象外となっています。

プログラミングを教養的に身につけつつ、転職支援を受けたい人向けのコースです。

べるぜ

③DMM WEBCAMP SKILLS

コース名称WEBアプリ開発はじめてのプログラミング
料金入会金:220,000円
受講料:21,780円/月
入会金:なし
4週間:88,000円
8週間:110,000円
・チーム開発
コース内容WEBサービス開発プログラミング基礎
コース対象・仕事に活かす
・副業
・基礎学習
仕事との両立可能可能
保証返金あり返金あり
受講形態オンライン or 通学オンラインor 通学
学習期間4,8,12,16週4,8週
年齢制限なしなし
教育訓練給付金対象外対象外
DMM WEBCAMP SKILLS

DMM WEBCAMP SKILLSは、スキルアップやプログラミング基礎力を身につけるためのコースです。

仕事をしながら継続することができ、副業に向けたコース「WEBアプリ開発」も用意されています。

DMM WEBCAMP8つの特徴

dmm-web-camp8つの特徴

DMM WEBCAMPは8つの特徴があります。

  • プログラミング学習をプロが徹底サポート
  • 未経験者が97%、転職成功者は98%
  • DMMのCTOが監修している
  • 転職できない場合全額返金
  • リアルなチーム開発を経験できる
  • ポートフォリオ開発が経験できる
  • 教育訓練給付金制度の対象
  • コーチに質問し放題

一つずつ解説していきます!

べるぜ

①DMM WEBCAMPはプログラミング学習をプロが徹底サポート

dmmwebcampはプロが徹底サポート

プログラミングを勉強する上では、「誰に」「どういうスタンスで教えてもらえるのかが」がとても重要です。

それは、実力のない人や育てたいと思ってない人は本気になってくれないためです。

その点、DMM WEBCAMPではプロが徹底したサポートをしてくれるため安心して任せることができます。

プログラミングちゃんと教えてくれるの?という不安がありますが、プロが教えてくれるので安心ですよね。

べるぜ

②DMM WEBCAMPは未経験者が97%で転職成功率は98%

dmmwebcampは未経験者が97%で転職成功率は98%

DMM WEBCAMPでは「未経験者が97%」を占めているのにもかかわらず、「転職成功率は98%」と業界トップクラスの実績です。

また、転職した後の離職率も1%ととても低いです。

これは、本人の志向にマッチした企業が転職支援で提案されており、入社した後もブラックではないが故に実現できているかがわかります。

高いお金や多くの時間を割いて転職できない不安がありますが、転職率98%なら安心ですね。

べるぜ

③DMM WEBCAMPはDMMのCTOが監修している

dmmwebcampはdmmのCTOが監修している

提携先企業の一つであるDMM.COMのCTO最高技術責任者の方も「未経験エンジニアとして安心してスタートが切れる」と太鼓判を押してくれています。

スキルアップしても採用先が評価してくれるのか不安だと思いますが、CTOのコメントがあると安心できます。

べるぜ

④DMM WEBCAMPは転職できない場合受講料全額返金

DMM WEBCAMPは転職できない場合受講料全額返金

DMM WEBCAMPのCOMMITとプロには転職保証がついています。

これは高い受講料を払ったのに転職できなかった際に、受講料が全額返金されるという驚きのサービスとなっています。

そのほか返金保証のあるプログラミングスクールが気になるなら、返金保証のあるプログラミングスクールを解説した記事をご確認ください。

高いお金を払ったのに転職できなかったらお金が無駄になると言う不安がなくなる良いサービスですね。

べるぜ

⑤DMM WEBCAMPはリアルなチーム開発を経験できる

DMM WEBCAMPはリアルなチーム開発を経験できる

エンジニアってパソコンに向かって一人で黙々とコーディングや設計を行うイメージを持っている人がいます。

実態は他のエンジニアと分業しているので、密にお互いの担当機能に関する動作に関して確認のコミュニケーションをするのが通常です。

また、WEBデザイナーやサービスのプロデューサーと仕様の調整を行ったりするので、実際のチーム開発を経験できるのは大きな特徴です。

転職したあとの仕事の仕方も経験でき、ギャップが生まれづらいのが転職後の不安解消にも役立っています。

べるぜ

⑥DMM WEBCAMPはエンジニア転職に必須のポートフォリオ開発が経験できる

DMM WEBCAMPはエンジニア転職に必須のポートフォリオ開発が経験できる

DMM WEBCAMPでは、ポートフォリオという転職時に自分の実力を示すことができる成果物を作成することができます。

実際にDMM WEBCAMPの受講生が作ったポートフォリがないか探してみたらDMM WEBCAMP公式が発表しているものがありました!

DMM-webcamp-レッスン時の成果物
DMM WEBCAMP卒業生のポートフォリオ

ゲーム感覚でタスク管理ができるアプリを作成したみたいです。

全くの未経験で3ヶ月目でここまで作れるようになっているとは驚きです。

入校した際に自分が何を具体的に作っていくかのイメージがだいぶ付くと思うので、ぜひみてください!

採用する立場から見ると、未経験者で成果物が見える見えないのでは大きな違いなのでポイント高いです。

べるぜ

⑦DMM WEBCAMPは教育訓練給付制度の対象となっている

⑦DMM WEBCAMPは教育訓練給付制度の対象となっている

DMM WEBCAMPCOMMITの専門技術コースは、プログラミングスクールとしては数少ない教育訓練給付制度の対象になっています。

プログラミングスキルに加えて、「AI」や「クラウド」に関する教養を身につけることができます。

項目概要
AIartificial intelligenceの略。ディープラーニングを用いた画像認識やデータ分析等の成長市場で活躍するための必須のスキルになってきます。
クラウド今までサーバーやアプリ開発は自社データセンターやスクラッチ(自前)開発していましたが、インターネット上に置かれたサービスをサブスクリプション利用する形態がIT業界でもスタンダードになっている。そのため、アプリ開発でもAWS等のクラウド基盤の使い方や知識等は必須になってきている。

注意事項

教育訓練給付金の受給には条件があります。詳細は、教育訓練給付金の制度や受給条件の記事をご確認ください。

AI市場自体は今後10年は毎年10%伸び続けると言われています。高い年収・ビジネスの最先端で仕事をしたいなら身につけておくべきです。

べるぜ

⑧DMM WEBCAMPはコーチに質問し放題

DMM WEBCAMPはコーチに質問し放題

DMM WEBCAMPは短期集中でスキルアップするからこそ質問をし放題!

迷っている時間があったらプロに聞いてどんどん自分のスキルを高めましょう。

質問しづらい時もありますが、「質問し放題が売りです!」と言ってもらえると、ガンガン質問できていいですよね。

べるぜ

DMM WEBCAMPの評判に関する独自インターネット調査

DMM WEBCAMPの評判に関する独自インターネット満足度調査の結果

総合満足度:4.3
カリキュラムの質:3.8
講師の質:4.3
カリキュラム難易度:3.5
費用対効果:3.8

DMM WEBCAMPに関する独自インターネット満足度調査の結果、総合満足度は4.3と高い結果となりました。

特に講師の質に関する評価が4.3と高く、受講して良かったという評判が多かったです。

4.0短期間で実践的な力が身に付き、サポートの体制も非常に良好です。ただ受講料が高くコストパフォーマンスに優れているとは言えません。
4.0【良かった点】不明点をじっくりと相談できる環境が整えられており、オンラインからでもプログラミングのスキルを習得できる人が多いように感じる。【悪かった点】カリキュラムが難しく、わかりやすく教えてもらっても理解できない部分が多かった。
4.0【良かった点】 毎週カウセリングを行ってもらえるのでその都度相談もしやすかったですし、学習効率を上げる為のアドバイスなどもいただけてとても助かりました。【悪かった点】質問に対する回答は夕方の15時以降と決まっているので、休日に午前中や昼間から学習を進めたい場合には不便に感じました。
5.0良かった点は、期間を選ぶことができたので、自分が勉強できる時間に合わせることがてきたのが良かったです。講師の質も高くて、知識やスキルをしっかりと付けることができたので満足しています。悪かった点は、副業や就職のサポートが少なかったことです。

SNSやGoogleMap含めた評判について、次章より解説していきます。

べるぜ

DMM WEBCAMPの悪い評判・口コミ

DMMwebcampの悪い評判

DMM WEBCAMPの悪い評判をTwitterとGoogleMapの口コミから収集しました。

  • DMMのブランドに踊らされるな
  • 70万円は高い
  • 初心者には難しい

上記のような悪い評判・口コミがありました。

一つずつ実際の評判・口コミを見ていきましょう!

べるぜ

DMMのブランドに踊らされるな

絶対にDMMというブランドに踊らされて、受講してはいけません。

残念ながら高い料金に見合ったサービス内容ではありません。

他の方も述べているように、1ヶ月目はRailsの自己学習、2ヶ月目はチームでWEBサイトを企画して制作、3ヶ月目は転職活動用のポートフォリオを制作します。

1ヶ月目の自己学習ですが、WEB CAMP側が用意した教材を元に進めていくものの、内容は目標の課題を作らせることに終始しており、文法やライブラリの仕組み等の解説はほぼ皆無です。

一応教室内のメンターに質問可能ですが、あまり知識が無いらしく、結局メンターが調べたQiitaの記事などが提示されるのみです。

中にはRubyの文法を知らないメンターまでいて、高い料金に見合った学習環境とは言えません。

また、3ヵ月目頃から順次転職活動に向けた打ち合わせ等が始まりますが、そもそもWEBCAMP側がピックアップした企業としか面接できず、とにかく自由度が低いです。

自己PR等の内容を練る際も、キャリアアドバイザーの理想論を押し付けるばかりで、こちらの話に耳を傾けて親身に相談に乗ってくれるようなことはしてくれません。

挙句、全額返金保証制度についても、こちらからサポートを辞退すれば受けられず、まともなサポートをしなくなっても、あちらからサポートを止めるようなことは絶対に言わないため、有名無実な制度となっています。

これは2019年頃に受講した際の経験談なので、現在は改善されていると信じていますが、今でもこの出来事に対しての印象が強く、レビューに書かせて頂きました。

GoogleMapより引用

メンターのレベルが低いという厳しい指摘がありました。3年前の話なので現在は改善されていることを願うばかりです。

べるぜ

転職成功率98%は期限を延長させている

転職成功率98%と言いつつ実際は3ヶ月以内に転職できなかった人の期間を延長させて、そのひどすぎる対応に期待できなくなった人が自分で転職先を見つけるパターンが多いです。

結局は自分次第とよく言われますが最低限の技術しか学べない時点で後は独学と変わりません。

キャリアアドバイザーに関してはマニュアル通りのことしか説明されませんし紹介される企業は最初の2.3社以降は書類選考なしの基本全員面接の企業に3ヶ月のカリキュラムを終えた受講者を大量に送り込まれますのでスクールの優位性は0です。私はプログラミングコードを一切書かない企業に面接に行くように言われました。
返金対応についても契約書に記載されてない事項を言い訳に返金されなかった人もいます。
(正確には契約後に送られるwebカリキュラム内に転職準備が遅ければ十分な転職活動期間を設けることができないので返金対応しません)的なことが小さく書いてあるのですがそれに対しての説明が一切なく、転職準備のためのキャリアアドバイザーとの打ち合わせ予約自体も会議室が空いてない、人が多いなどの理由で先延ばしにされます。

受講当初は頑張ればその分転職がうまくいくと思ってましたが最低限の技術をwebカリキュラムという形で初日に渡され、後は自己学習の時点で転職が有利になるわけでもないし高額な金額を払う価値はないです。

新人メンターがいる以外ほとんど独学と変わらないので探せばUdemy でプログラミングの基礎なんか数千円で山ほどありますし無料で学べるサイトが山ほどある中でわざわざいく必要は皆無です。

ネットの情報や口コミ、評価を信じて契約してしまいましたがそもそもそのサイトから契約すればサイト運営者にインセンティブが入るので契約させようとポジティブなことしか書いてないと事前に知っていればよかったです。

GoogleMapより引用

このかたは世界最大級のオンライン学習サイトUdemyを利用すればいいという意見でした。

確かに私もUdemyはよく利用していますが、安くてもとても勉強になります。

セールのタイミングだと普段数万円する講座が1,000円ちょっとで手に入るので、とても費用対効果が高いです。

まずはUdemyのwebアプリ開発講座をセールなどのタイミングで格安で購入すれば、ゼロからアプリ開発経験を格安で積むことができるので、とてもおすすめです。

べるぜ

この内容に70万円もいらない

本当に必要のない技術を教えてくれた。入学まではしっかり対応しているように感じるが入ってしまえばという感がものすごいある。教えてくれる方をメンターというのだがその人たちは現役のエンジニアというわけではなく入学した生徒と同じ内容を先取りしてやっているだけの人でした。簡単に言うと中学3年生の子が中学2年生を教えるようなものです。

そして、教えてもらえる言語なのですがHTML,CSS,RUBY,RUBYonRAILSが主で1か月目にそれらを個人で勉強、2か月目にチームで簡単なECサイト、3か月目に就職活動に必要な個人で作品を作成という流れです。ただ、これらの言語は就職活動をして本当に必要ではない言語だなと気づかされました。

プログラミングスクールに通えばエンジニアとして活動できると勘違いして70万払った自分が馬鹿だったなと今思います。内容ですがほぼ分からないことはインターネットで調べられるもの、本当にわからない場合はエンジニア専門の質問を受け付けるサイトがあるのでそこで少しお金を払って聞いたほうがトータルでみると断然お得です。

この内容を学ぶのに70万もいりません。3万と自分のやる気があれば十分できます。自分が進みたい方向を見極めて勉強しましょう。もし、とりあえずITに進みたいというならJAVAを勉強することをお勧めします。

DMMというビックなネームがあるので信頼しそうですがそこが落とし穴です。自分で勉強しましょう。

「転職保障があるじゃないかその点がいい」と思う方もいるかもしれないですが20代であれば全然大丈夫です。安心して自分で転職活動をしましょう。70万をスーツとパソコン、教材に割きましょう。

無駄なお金を使う人がこれ以上増えないことを願って、書き込みました。参考にしてみてください。

GoogleMapより引用

この内容に70万円も不要という厳しい意見です。

学ぶ言語もRubyではなくJavaをすすめられています。

確かに、エンジニアになるなら業界で一番利用されており転職もしやすいJavaもありです。

べるぜ

初心者にはきつい

課題量が多い

DMM WEBCAMPの良い評判・口コミ

DMM WEBCAMPの良い評判・口コミをTwitterとGoogleMapの口コミから収集しました。

  • 転職できた
  • メンター・コーチが良かった
  • 部屋が綺麗だった

などの良い評判・口コミがありました。

一つずつ良い評判と口コミを見ていきましょう。

べるぜ

転職できた

3ヶ月コースを受講し、転職出来ました。

金額は確かに安くはありません。(詳細はHP)
しかし、『学習する環境を整える』事やいわゆる『人脈作り
』を考えるとコスパは良いと思います。独学で学習するよりも効率的に学習できましたし、エンジニアの方と直にお話しする機会もあります。

キャリアアドバイザーの方が転職のサポートをしてくれますが、資格学校や予備校のように、最終的には『自分が積極的に行動出来るか』だと思います。

GoogleMapより引用

メンターにお世話になった

部屋が綺麗だった

努力によって差が出る

話しやすい人が多い

コーチが良い人だった

DMM WEBCAMP利用時の注意事項4つ

DMM WEBCAMP利用時の注意事項は4つあります。

  • 転職活動時に企業選びができない
  • 紹介先企業は東京・大阪が多い
  • 入校を断られることがある
  • 開発言語が限定されている

一つずつ解説していきます。

べるぜ

①転職活動時に企業選びができない

最新の情報は無料相談で確認いただきたいですが、転職活動時に自分で企業選びができないという情報を確認しています。

自分が作成した履歴書・職務経歴書・スキルシートをキャリアアドバイザーに提出し、キャリアアドバイザーから可能性のある企業に書類を送るそうです。

当然企業する希望や自分が大事にしたい軸のヒアリングはあるそうです。

提携先の企業がメインだと思うので基本的には優良求人が中心だと思いますが、無料相談会などで実情をしっかりと確認しておきましょう。

②紹介先企業は東京・大阪が多い

最新の求人情報を確認していただく必要はありますが、DMM WEBCAMPから転職先として紹介される企業は東京・大阪中心だということです。

地方在住の場合でも、DMM WEBCAMPをオンライン受講することは可能です。

ただし、卒業後は東京・大阪の企業に転職を目指すか、自分で求人などを調べて地元で転職活動を行う必要があります。

ただ、DMM WEBCAMPに限らずプログラミングスクールの転職先は東京・大阪が中心です。

というのも、IT企業が東京・大阪にそもそも集中しているためです。

プログラミングスクール経由で転職すなら、就業場所は東京・大阪になることはある程度覚悟しておいた方良いかと考えます。

べるぜ

③入校を断られることがある

適性検査で落ちたり、面談や経歴で落とされることがあるそうです。

また、転職回数が多すぎると断られることがあるそうです。

また、入校時には以下のような簡易テストがあるようです。

テスト項目テスト概要
面談転職意思の確認をメインで行われます。なぜITエンジニアになりたいのか、プログラマーになりたい理由などの最低限の準備はしておきましょう。
タイピングプログラミングを行う上で最低限のタイピングスキルが確認されるようです。
と言ってもブラインドタッチまでは必要なく、文章が打てるレベルで問題ないそうです。
実務テストGitHubという開発プラットフォームを利用したコーディング作業を行います。
暗記したり詳細に理解している必要はなく、ネットで検索して手順を実行できれば問題ないそうです。

高い転職率を維持するならある程度の審査は仕方ないかと思います。一方で審査合格したらIT業界で仕事をしていける可能性が高いですね。

べるぜ

④開発言語が限定されている

DMM WEBCAMPでの学習可能項目は、 HTML / CSS / JS/ jQuery / Ruby / Ruby on Railsとなっています。

今流行りのpythonや業界で一番利用されているJavaは学べないので、注意が必要です。

DMM WEBCAMPのカリキュラム

DMM WEBCAMPのカリキュラムは、大きく4つに分かれています。

  • 1ヶ月目:基礎学習
  • 2ヶ月目:チーム開発
  • 3ヶ月目:ポートフォリオ制作
  • 4ヶ月目:AI教養 or クラウド教養

一つずつ解説していきます。

べるぜ

DMM WEBCAMPの1ヶ月目:①基礎学習

dmmwebcampの1ヶ月目は基礎学習

1ヶ月目は徹底的に基礎学習を行います。

1つの課題が設定されており、基礎的な技術を確認するための内容になっています。

1つ目の最終課題に関してはほとんどの方が再提出になるほどの難易度になっています。

DMM WEBCAMPの2ヶ月目:②チーム開発

DMM WEBCAMPの2ヶ月目:②チーム開発

入校した人をいくつかのチームに分割してチーム開発を行います。

コミュニケーションや分業、仕様の確認等独りで学んできたこと以外のスキルが要求されます。

また、1ヶ月という期間があるためチームによっては焦りが生まれる場合もあります。

きつい時もあるかと思いますが、最後までチームワークを崩さずにやり遂げるのがリアルな開発現場です。

プログラミングスキルだけではなく、プロのエンジニアとしての仕事の仕方を学んでいるんだと考えて受講する必要があります。

DMM WEBCAMPの3ヶ月目:③ポートフォリオ制作

3ヶ月目はいよいよポートフォリオ開発という自作アプリ制作期間です。

2ヶ月目と違い、何を作るのか、要件定義、開発、テストなどを独りで行う必要があります。

自分で開発するものなので、要件や仕様を自分で設計して理解する必要があります。

DMM WEBCAMPの4ヶ月目:AI教養 or クラウド教養

DMMwebcamp受講4ヶ月目

専門技術コース限定ですが、4ヶ月目にAI教養かクラウド教養を学ぶことができます。

3ヶ月目までに学んだことが前提となる高度なスキルを身につけることができます。

受講しておくと、現場で活きる知識が身につき、クラウド利活用やAIの利活用ができる人材に一歩近づくことができます。

DMM WEBCAMPに求人を出している企業

dmm-webcamp-採用企業

DMM WEBCAMPに求人を出している主な企業は以下の通りです。

  • DMM.com
  • teamLabo
  • HIS
  • CrowdWorks
  • ATEAM
  • Game8

DMM WEBCAMPに求人を出している企業の中には、DMM.COMはもちろんのこと、teamLabやHIS、ATEAMなどの有名企業が存在しています。

全員が全員こういった有名企業に就職できるわけではないですが、転職先としてこう言った企業の実績があるとワクワクしますよね。

DMM WEBCAMPをおすすめする人・おすすめしない人

おすすめする人
おすすめしない人
  • 未経験で有名企業に転職したい人
  • 教育訓練給付金を利用したい人
  • 転職保証を利用したい人
  • コスパ重視の人
  • Ruby以外の言語を学びたい人

DMM WEBCAMPをおすすめする人は、未経験でも有名企業に転職できる可能性にかけてみたい人です。

全員が有名企業に転職できるわけではないため注意が必要ですが、他のプログラミングスクールと比較しても有名企業の数は多いです。

DMMブランド、業界内のポジションがあればこその求人かなと考えています。

未経験から少しでも有名企業への転職の可能性をあげたい人にはおすすめです。

一方で、料金はプログラミングスクールの中でも高めなのでコスパ重視の人にはおすすめできません。

また、Ruby以外のメジャー言語であるJavaやPythonを学びたい人は他のプログラミングスクールを選択すべきでしょう。

Javaが学べてコスパが良いおすすめのプログラミングスクールはTechAcademyPROです。

ぶっちゃけ、プログラミングスクールの中ではコスパ最強レベルと評価しています。

料金は437,800円で業界最安値レベルなのに教育訓練給付金対象となっているため、70%の306,460円が支給されます。

つまり、131,340円(437,800円 ー 306,460円)で未経験からエンジニアなることが可能です。

また、TechAcademyPROはサービス品質も高く、現役エンジニアの内通過率10%突破したメンターで構成されていたり、週2回のマンツーマンメンタリングが用意されているなど、利用者のサポートも本気で考えてくれています!

さらには、転職に失敗したら全額返金される返金保証が付いているなど、至れりつくせりのプログラミングスクールです!

べるぜ

おすすめ

TechAcademyPro 5.0

コスパ最強!未経験からエンジニアを目指す!教育訓練給付金対象講座。

就職率学習時間転職保証料金
非公表300時間あり437,800円
TechAcademy対応
techacademyのポイント

ポイント

未経験から求人数の多いJavaエンジニアを目指せる。転職保証と教育訓練給付金がついていてコスパが高め。

TechAcademyProはこんなサービス!
  • 未経験からJavaエンジニアになるためのカリキュラムが用意されています。
  • 講義は10%の通過率をくぐり抜けた現役エンジニアによってにて行われます。
  • 教育訓練給付金がついているため、コスパ高くエンジニア転職を目指せます。
教育訓練給付金は本当にコスパ最強です!

DMM WEBCAMP受講開始までの流れ

dmmwebcamp受講までの流れ

DMM WEBCAMPの受講開始までの流れは以下の通りです。

  • 無料カウンセリング
  • 申し込み
  • 受講手続き

申し込みは以下のリンクから行えます。

DMM WEBCAMP公式はこちら

>>オンライン完結型スクール DMM WEBCAMP PRO

働きながら学習し未経験エンジニアへ挑戦

>>転職保証付きプログラミングスクール DMM WEBCAMP COMMIT

最大70%キャッシュバック有りのお得なコース

DMM WEBCAMP転職活動の流れ

dmmwebcamp転職活動の流れ

DMM WEBCAMPの転職活動の流れは以下の通りです。

  • 自己分析
  • 選考準備
  • 面接対策
  • 面接・内定

キャリアコンサルタントとしっかり話しながら、自分の価値観を固めたり転職先を決めていく必要があります。

dmmwebcamp転職成功者

しっかりと対策を行えば、さまざまな職種からITエンジニアに転職している実績があるので、転職に成功する確率がグッと上がると思います。

べるぜ

未経験でもITエンジニアを目指すべき3つの理由

プログラミングスクールはどこも数十万円と高額ですが、ITエンジニアに転職した方が良い3つの理由についてそれぞれ解説していきます。

カリキュラムなどできつい思いをしてでも、未経験でITエンジニアを目指した方が良いと考えています。

  • IT業界は他職種よりも平均年収が高い
  • IT業界は人材不足に悩んでおり、ITエンジニアの需要は今後も高まる
  • IT業界のリモートーワーク率は高く、ワークライフバランスを整えやすい

①IT業界は他職種よりも平均年収が高い

IT業界の年収

出典:DODA ITエンジニアの平均年収推移

IT自体の年収は、全体と比較しても40〜50万円と高いです。

なんだそれだけかよ、と思いがちですが、40年働くと約2,000万円です。

2,000万円の差ってメチャクチャ大きいですよね。

普通に仕事していて2,000万円多く稼ごうと思ったら、とても大変だと思います

それが、業界に入れば手に入ると思うと、掛ける労力に対して得られるものが非常に大きいです。

日本の人口が減っていってマーケット自体が縮小され企業も苦しくなっていく中、2,000万円の差を埋めようと思ったら今後は相当大変だと思います。

べるぜ

②IT業界は人材不足に悩んでおり、ITエンジニアの需要は今後も高まる

IT業界の人材不足

出典:経済産業省の「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」

先程日本の人口が減っていって、マーケットが縮小していく話をしました。

にも関わらず、拡大している業界がIT業界です。

10年後の2030年には、数十万人規模でIT人材が不足するという試算がされています。

縮小していく環境で、拡大して供給が追いつかないIT人材は、仕事が当面無くなることもないですし、需要と供給のバランスが取れていないため、報酬もドンドン上がっていくのでは無いかと予想されています。

べるぜ

③IT業界のリモートーワーク率は高く、ワークライフバランスを整えやすい

IT業界のリモートワーク

出典:PRTIMES PAIZA調査結果


昨今、働き方の柔軟性が叫ばれるようになってきており、特にリモートワークによる家庭フォローや副業による生産性向上が注目されています。

今後、自分の人生を有意義にしていくためにはリモートワークは欠かせないものになっていきますが、IT業界のリモートワーク率は極めて高いです。

若いうちにIT業界に入っておき、リモートワーク前提のライフプランを行う大チャンスかと思います。

DMM WEBCAMPは高額だが有名企業を狙いたい人におすすめ

DMM WEBCAMPは高額ですが、未経験で有名企業のエンジニアを狙いたい人におすすめです。

ただし、受講料がかなり高額なため、よりコスパの高いTechAcademyPROの利用をおすすめします。

今IT業界は人材不足で多くの未経験者採用の求人がでています。

ただし、その中でも優良求人は数が少なく早い者勝ちの状態です。

ライバルに優良求人を取られる前に、新しい人生に向けて一歩を踏み出しましょう。

DMM WEBCAMP公式はこちら

>>オンライン完結型スクール DMM WEBCAMP PRO

働きながら学習し未経験エンジニアへ挑戦

>>転職保証付きプログラミングスクール DMM WEBCAMP COMMIT

最大70%キャッシュバック有りのお得なコース

  • この記事を書いた人

べるぜ

●大手企業管理職 ●採用やマネジメントを担当 ●全社表彰や最優秀組織長賞等といった表彰をいくつも受賞 ●30代半ばにして年収1,300万円達成 ●大手メディアにマネジメントに関する寄稿経験あり

-IT未経験向け