本記事の結論
- ウズウズカレッジJavaの評判は、良い評判も悪い評判もそこそこある
- 未経験でもJavaエンジニアになれたなどの声が多かった
- 就職場所が限定されているなど利用時の注意点がいくつかある
本記事を読むとUZUZカレッジJavaコースのサービスと評判が理解でき、あなたにとって利用価値のあるサービスかどうかが判断できます。

ウズウズ利用体験談
こんな方におすすめ
- UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの提供サービス内容ついて詳しく知りたい
- UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの評判・口コミを知りたい
- UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースを利用するかどうか判断したい
- UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの注意点が知りたい
- UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースがおすすめの人を知りたい
- 未経験でITスクールを卒業してITエンジニアになった人の体験談を知りたい
本記事の信頼性
・本記事は、実際20代IT未経験だった私が無料のITスクールを卒業して転職した体験談から記載をしています。
・IT業界に在籍して15年目になり転職3回。
・大手企業のIT担当管理職や採用担当の立場の側面もあり、未経験の人が面接に来た際にどう捉えるかも含めて解説しています。
転職エージェントの評判や、プログラミングスクールの有料や無料をまとめたIT未経験の転職におすすの転職エージェント も参考にしながら、自身にあったスクールを選んでください。
もくじ
- 1 UZUZ(ウズウズ)カレッジ Javaコースの特徴とは?
- 2 株式会社UZUZ(ウズウズ)概要
- 3 株式会社UZUZ(ウズウズ)のメディア掲載実績
- 4 ウズウズの評判に関する独自インターネット調査
- 5 UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの悪い評判
- 6 UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの良い評判
- 7 UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの利用料金
- 8 UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコース以外のプログラミングスクール比較
- 9 ウズウズカレッジJavaコースのメリット・デメリット
- 10 筆者体験談:未経験者の自己投資に対する考え方
- 11 UZUZ(ウズウズ)カレッジ Javaコースのカリキュラム
- 12 UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの利用手順
- 13 UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースがおすすめな人
- 14 UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの注意点
- 15 【結論】Javaエンジニアで早く就業したいならUZUZカレッジJavaコースがおすすめ
UZUZ(ウズウズ)カレッジ Javaコースの特徴とは?

項目 | 概要 |
---|---|
コース名称 | ウズウズカレッジJavaコース |
学習言語 | Java |
受講料 | 198,000円 |
講師 | 現役エンジニア/エンジニア経験者 |
質問対応 | チャット常時対応 |
受講期間 | 3ヶ月 |
評価 | 3.8 |
就職定着率 | 97%以上 |
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの7つの特徴について一つずつ解説していきます。
- 一番市場ニーズの高いJavaに絞ってエンジニアとして生きていけるスキルを身につけられる
- 個別指導方式なので各自の事情やペースにあわせて学習できる
- 就職定着率97%
- 完全オンラインで受講可能
- 定期的な講師との個別メンタリングが実施される
- 演習問題で細かく理解度チェック
- 手厚い就職サポート
①一番市場ニーズの高いJavaに絞ってエンジニアとして生きていけるスキルを身につけられる

「未経験で学ぶプログラミング言語がなぜJavaプログラミングなのか?」と言う疑問があると思います。
Javaは現在もっともと開発現場で利用されているプログラミング言語と言っても過言ではありません。
DODAに登録してそれぞれの言語で求人を検索してみました。(2021年8月時点)
結果、プログラミング言語の中でJavaが7,396件とダントツの1位でした。
これはJavaプログラミングスキルを身につけると就職しやすくなると言えます。
一番ニーズのあるJavaプログラミングを学ぶのはエンジニア転職を考える上では効率的だと思います。

②個別指導方式なので各自の事情やペースにあわせてJavaプログラミング学習ができる

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースでは、多くのプログラミングスクールで採用されている集団方式とは違い個別方式を採用しています。
個別方式の一番のメリットは、自分でわからないところに注力して進められるところです。
集団方式だと自分がわかるところも、全員が終わるまで次に進められず非効率です。
個別方式では待たずに自分のペースでJavaプログラミング学習をどんどん進められるところが大きなメリットです。
高いお金と時間をかけるなら効率的に学びたいので、UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースは合理的な仕組みと言えます。

③就職定着率97%以上

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースでは、業界最高クラスの就職定着率97%以上です
未経験者の転職なのにJavaプログラミング学習を修了して転職活動を行えばほとんどの人がエンジニア転職に成功しています。
転職成功率を公表していないプログラミングスクールも多い中、UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースではしっかりと公表してくれています。
エンジニア転職をどうしても実現したい人には向いていますね!

④完全オンラインで受講可
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースは完全オンラインでプログラミング学習が可能です。
移動時間を学習にあてられますし、日本全国どこからでも学習することができます。
また、Web会議システムは採用面接でも使われているZoomが採用されています。
採用面接でZoomの使い方に慣れておらず遅刻する人がたまにいてそれでOUTになる人もいるので、慣れるに越したことはありません。

⑤定期的な講師との個別メンタリングが実施される
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースでは、定期的に講師とメンタリングを実施します。
メンタリングでは、自己学習だけではわからないようなことを直接質問したりサポートを受けたりすることができます。
オンラインで個別指導だと学習につまづきがちなので、メンタリングサポートがあると挫折がしづらくて良いと考えます。

⑥演習問題で細かく理解度チェック
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースでは、プログラミング学習で学んだことを演習問題で細かくチェックできます。
Javaプログラミング学習は積み上げてどんどんスキルアップをしていくため、積み残して次の工程に行くと取り残されてしまいます。
自分ができていないところを見つけ出して、そこを強化できるので挫折しづらく確実にスキルアップができます。

⑦手厚い就職サポート

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースでは、希望者には無料で就業サポートを実施してくれます。
専門の転職エージェントに求人を紹介してもらいながら、面接対策まで丁寧にサポートしてくれます。
そもそもUZUZ(ウズウズ)カレッジを提供している株式会社UZUZ(ウズウズ)は人材紹介サービスを提供している会社ですので、就業サポートは得意分野です。
スキルアップだけではなく、将来のキャリア形成に関する相談も受けられるのは嬉しいですね。

株式会社UZUZ(ウズウズ)概要
項目 | 概要 |
---|---|
社名 | 株式会社UZUZ |
創業 | 2012年2月22日 |
資本金 | 1,500万円 |
受賞実績 | ■GOOD ACTION 2017 ■第5回ホワイト企業大賞特別賞 ■Charming Chairman's Club CHAMPIONSHIP 2019 ■2020年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング入賞(小規模部門18位) ■新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定 |
従業員 | 社員数:47名 |
事業内容 | ■人材紹介事業(若手人材を対象) ■ビジネス/ITスクール事業(若手人材を対象) ■研修事業(法人向け) ■採用ツール制作・運用代行事業 ■採用コンサルティング事業 ■Webマーケティング支援事業 |
拠点
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3 丁目11-20 オフィススクエアビル新宿 3階
TEL:03-5333-0802
求人・案件情報サイトの運営だけではなく、法人向けの研修事業やWebマーケティング支援を行なっているIT企業です。
創業から十年近く経っており、様々な受賞実績もある会社です。
受賞歴がたくさんあり、しっかり運営した安心できる会社だということがわかりますね。

株式会社UZUZ(ウズウズ)のメディア掲載実績

日経新聞や東洋経済など、大手メディアでの掲載実績が多数あります。
大手メディアから取材を受けるサービスなので、サービスとしての注目度が伺えます。

ウズウズの評判に関する独自インターネット調査

アンケート概要 | 項目 |
---|---|
アンケート実施人数 | 3人 |
実施方法 | インターネット調査 |
男女構成 | 男性:1人 女性:2人 |
平均年齢 | 27.8歳 |
利用時期 | 2018年以降の利用者で抽出 |
UZUZに関する利用者独自インターネット調査を行った結果、総合満足度は2.3とかなり低い評価となってしまいました。
利用者が多いわけではなく回答者も少ないため偏った可能性はありますが、総合結果としては低く出ています。
SNSなどの口コミをまとめた結果とあわせて次章から解説していきます。

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの悪い評判
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの悪い評判を収集しました。
品質が良いのとサービス開始してそんなに時間が経ってないため悪い評判は多く見当たりませんでした。
- 大事な回答が見れなくて詰んでる
Twitterでの投稿を見ていきましょう。

大事な回答が見れない
UZUZカレッジ、大事なところの解答がみれなくてつんでる。
— ゆーかり〜ブラックリストと契約社員〜 (@study_shichimi) January 25, 2021
サービスの品質がかなり良いみたいなのと、サービス開始してからそんなに時間がたっていないので、悪い評判が少なかったです。

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの良い評判
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの良い評判をTwitterやGoogleMapから収集しました。
以下のような声がありました。
- コースが優秀
- YOUTUBEチャンネルがかなり勉強になる
- 内定を貰えた
- 自分の都合に合わせて学べる
一つずつ解説していきます。

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースが優秀すぎる
ウズウズカレッジプログラマーコースが優秀すぎる!!
プログラミング学習は細かいソースコード読んで解説理解したりとか
地味な学習方法が多いけどUZUZさんは図解で説明してくれててすごい分かりやすいので初学者には超オススメです。— 江森靖紘 (@emoyasu81) June 3, 2020
初学者が挫折しづらい仕組みを構築してくれていると評判です。

UZUZ(ウズウズ)のJavaコースチャンネルがかなり勉強になる
UZUZ就職チャンネルさんのJavaコースかなり勉強になる。
そしてなにより分かりやすい。— アサカ (@gamenPrint) November 3, 2020
ウズウズカレッジさんがYouTubeに提供しているJavaのプログラミング講座は分かりやすくて素晴らしいものだった。
元々、受講生じゃないからソースコードはすべて模写する必要があったけど、その分成長する実感があった。#ウズウズカレッジ— なお (@nao_m64) January 17, 2020
不特定多数に見られるYouTubeで高い評価を得られるカリキュラムなので、信頼がおけます。

UZUZ(ウズウズ)カレッジのYOUTUBEで勉強している。Javaプログラミングでゲームを作ろうと考えている。
まずはprogateから初めて次にyoutubeにあるuzuzカレッジを見て勉強しています!
今はjavaでトランプゲーム(ババ抜き・七並べ・ブラックジャック等)を作ろうと考えています! #プログラミング初心者と繋がりたい— 井口@弁理士試験勉強 (@CalhyoPbKEWL7eu) October 12, 2020
UZUZ(ウズウズ)カレッジで内定を貰えた
自分もカレッジで内定をもらいました!
第2新卒、既卒で就活で悩んでいる人は是非受講してもらいたい!ITだけじゃない求人もあります!#uzuz
学習しながら就職(転職)できる「ウズウズカレッジ」をご紹介【新しい形の就職サポート】(ウズカレは完全無料です) https://t.co/oMvJ64z9rc @YouTubeより— ジン (@jins8823) June 27, 2019
私は菅田さんにお世話になりました!
面接練習というものをしたことがなく、経歴も比較的イレギュラーだったので転職活動自体にも不安がありました。
ですが、自身のキャリアプランにマッチした企業様をご紹介頂きスムーズに進めることができました!
連絡等もとても小まめにして下さったり、面接練習でも私らしく臨めるようなアドバイスを頂いたりととにかくサポートが手厚かったです!
本当にありがとうございました!
GoogleMapより引用
未経験からのエンジニア志望で就職活動を行いました。
就職活動全般のサポート、学習プログラム、面接対策でそれぞれ専門的な知識を持った方が熱心に対応してくれるので、自分のような未経験分野を志望する方でも不安点を消化しながら就職活動を進めることができます。
自分が担当していだいた石積さん、菊繁さん、柳田さんは、単純に学習や面接対策以外でも親身に相談にのっていただけるので、担当してもらう機会があれば変に取り繕わずに積極的に自分の考えなどを伝えてみることをお勧めしたいです。
GoogleMapより引用
UZUZ(ウズウズ)カレッジで就職できたという声が多数確認できました!

UZUZU(ウズウズ)カレッジは自分の都合に合わせて学べる
受講生は
・午前中にESLで英語は学び、午後はプログラミング
もしくは
・午前中にプログラミングを勉強し、午後は飲食店でバイト
などが多いそうです。ウズウズカレッジをやっていて感じる点として、サービス自体はいいのですが、時間の制約で中々通えない方が多い。留学生はそこがマッチしている。
— 今村 邦之 ナウビレッジ代表取締役 (@Kuniyuki119) November 23, 2019
コースに関してはかなりしっかりしていると評判です。また、YOUTUBEチャンネルもかなり評判良いみたいなので、カリキュラムの品質の高さが伺えます。

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの利用料金
UZUZ(ウズウズ)カレッジのJavaコースの料金は月額44,000円(税込)です。
プログラミングスクールは大体半年〜1年は通う必要があるため、半年で264,000円(税込)〜528,000円(税込)は必要と考えておいた方がいいです。
念の為、料金面で他プログラミングスクールと比較しましょう。

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコース以外のプログラミングスクール比較
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコース以外の主要なJavaが学べるプログラミングスクールの料金などを比較しました。
ランキング | 画像 | リンク | 教育訓練給付金 | 料金詳細 | 転職保証詳細 | カリキュラム詳細 |
![]() | 公式サイト | 対象外 | 26.4万円 ※半年利用した場合 | 保証なし | Java開発 | |
テックアカデミープロ | ![]() | 公式サイト | 最大30.6万円 | 総額43.7万円 実質13.2万円 | 転職保証あり | Web開発 動画講義のみ |
RUNTEQ | ![]() | 公式サイト | 対象外 | 総額43.7万円 | 保証なし | Web開発 |
注目すべきは、Javaが学べて教育訓練給付金が支給されるテックアカデミープロです。
総額料金は43.7万円ですが、教育訓練給付金が国から最大30.6万円支給されるため、実質13.2万円となります。
また、テックアカデミープロなら転職保証がついているため、転職できなかった場合は返金される可能性もあります。
ウズウズカレッジだと期間も決まっておらず転職保証や教育訓練給付金もないため、コスパを求めるならテックアカデミープロがおすすめです。
詳細はテックアカデミープロの評判と特徴を解説した記事を参考にしてください。
注意事項
教育訓練給付金の対象にはルールがありますので、詳細は教育訓練給付金の解説記事をご確認ください。
ウズウズカレッジJavaコースのメリット・デメリット
ウズウズカレッジJavaコースのメリットは、月額制なので自分の都合で学べることです。
また、1〜2ヶ月で全て学びきると10万円を切る形でプログラミングを学ぶことができる形になります。
一方で、デメリットとしては月額制なのでダラダラ続けてしまう可能性があるところです。
4万円を超える金額なのでずっと続けてしまうと言うことはないですが、ある程度まで勉強すると途中でやめるのも勿体無く考えてしまうため、無駄になる可能性があります。
転職保証がなく失敗すると無駄金になってしまうことや、教育訓練給付金がないためコスパも悪くなりがちであるところがデメリットです。
筆者体験談:未経験者の自己投資に対する考え方

プログラミングスクールにそももそも投資する必要があるの?と考えている方もいると思います。
筆者も未経験でIT業界に飛び込みましたが、最初ほど自己投資をちゃんとしておいた方が絶対良いです。
- 未経験で就職した後も仕事をするための努力と自己投資がかなり求められる
- 努力にはかなりコストが必要(年数十万円単位)
- だったら最初からITスクールに自己投資しておいた方が仕事の入りもスムーズになる
筆者も25歳の時に未経験で無料のITスクールに通って就職しました。
最初は紹介予定派遣で現場に入りましたが、1年経っても正社員雇用に繋がりませんでした。
今振り返ると、これは完全にスクール選びに失敗しました。

その後、自腹で資格取得をして転職活動を行い未経験ながらなんとか1部上場企業への就職に成功しました。
ただし、基礎力向上と体系的に開発を学んでいなかったため、就職後の業務になれるまでとても苦労しました。
3ヶ月ほどで血尿が出てメンタルもやられかけました。あんな思いするなら最初からスキルを身につけてから転職しておくべきでした。

慣れない仕事をしながら、たくさん本を買って読んだり、自分で環境を作ったり、資格試験をいくつも受験したりと1年目で数十万円は使いました。
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースが掲げるように、Javaエンジニアとしてスキルを身につけておけば、転職後に困ることも少なくなると考えています。
私は結果的に生き残れましたが、同期でエンジニアとしてその後も活躍している人はほとんどいません。

そうならないように、IT未経験者は「自己投資は必要!IT業界で身につけるためのスキルを磨く!」という覚悟が必要です。
就職後も生きていけるエンジニアスキルを身につけてくれるプログラミングスクールを選ぶことを強くおすすめします。
そもそもエンジニアになれば自己投資は当たり前になってくる

【引用】Tech総研エンジニアアンケート「自己投資額はいくら?」
リクナビTech総研がエンジニアに対して自己投資をいくらしているのかを職種に分けてアンケートを取った結果です。
現役のエンジニアでさえ毎月1万円を軽く超えてきます。
IT業界は技術進歩がとても激しく、自ら新しい技術に触れたり学んだりしていかないと市場価値が低くなっていきます。
最初は自己投資に抵抗感がありますが、IT業界はそもそも自己投資をバンバンする世界です。

IT業界で活躍したいと本気で考えているなら、自己投資に対する抵抗感は早めに無くしておいたほうが中長期的に活躍できると思います。
UZUZ(ウズウズ)カレッジ Javaコースのカリキュラム

UZUZJavaコースのカリキュラムは1ヶ月(4週間)で完了し、週ごとにカリキュラムが分けられています。
- 1週目:基礎固め
- 2週目:オブジェクト指向
- 3週目:データベース&JDBC
- 4週目:Webアプリケーション開発
1週目:基礎固め
1週目は徹底的に基礎固めを行います。
開発環境の構築から、基本的な変数や型といった基礎の基礎から学んでいきます。
- 変数の使い方、型の理解
- 演算子
- 制御構文
- クラスとメソッドの違い
- アルゴリズム
2週目:オブジェクト指向
Javaプログラミングを学ぶ上で絶対理解しておかないといけないオブジェクト指向について学びます。
カプセル化や継承と言った聞き慣れない言葉について理解を求められるのがこの頃です。
- オブジェクト指向の理解
- 継承
- コンストラクタ
- カプセル化
- ポリモーフィズム
- オブジェクト指向に関する演習
3週目:データベース&JDBC
開発を行う上では、データベースの使い方を理解いておく必要があります。
入力されたデータを表示する、検索する、データベースに取り込むなどは基本的はアプリケーションの機能だからです。
3週目ではデータベースに関するカリキュラムでスキルを向上していきます。
- MySQL環境構築
- SQLの理解と演習(DDL,DMC,DCL)
- JDBC
- Javaからデータベースアクセスの演習
4週目:Webアプリケーション開発
4週目はいよいよWebアプリケーションの開発を行います。
プログラミングだけではなく、Webアプリケーションが動く上で必要なApacheやTomcatについても学んでいきます。
- Web開発環境構築(Apache,Tomcat)
- JavaServlet
- JSP
- JavaScript
- HYML
- MVCモデル
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの利用手順

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの利用手順は以下の通りです。
- 申し込み
- 説明会日程調整
- 個別説明会
- Javaプログラミング学習
- 求人紹介
- 面接対策
- 内定/就業紹介
詳細な利用手順は公式から無料の説明会でご確認ください。

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースがおすすめな人

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースがおすすめの人は以下の通りです。
- 未経験からエンジニアになりたい人
- 業界ニーズの高いJavaエンジニアを目指したい人
- 高い転職率のサービスを利用して転職に成功したい人
- オンラインで効率よく受講したい人
- 無料プランの条件に該当する人
- コスパの高いプログラミングスクールを選びたい人
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースは、とにかくコスパの良いJavaプログラミングスクールです。
無料プランに該当する人であれば、まず最初に利用を検討すべきJavaプログラミングスクールです。
未経験からエンジニアになりたい人で、コスパを意識したい人はUZUZカレッジJavaコースを選択すべきと考えます。

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの注意点

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースの注意事項は2点あります。
- 向いていない人は入塾を断られる可能性がある。
- Java以外の学習カリキュラムはなし。
向いていないのに入校しても最悪お金と時間が無駄になる可能性があります。
それを考えると合わない人が最初に断られる方が利用者にとっても良いことだと考えます。
また、Java自体は業界で一番求人の多いプログラミング言語ですので、未経験でエンジニアになるなら大きな問題はないかと考えています。
【結論】Javaエンジニアで早く就業したいならUZUZカレッジJavaコースがおすすめ

UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースについて解説してきました。
- 一番市場ニーズの高いJavaに絞ってエンジニアとして生きていけるスキルを身につけられる
- 個別指導方式なので各自の事情やペースにあわせて学習できる
- 転職成功率95%
- 完全オンラインで受講可能
- 定期的な講師との個別メンタリングが実施される
- 演習問題で細かく理解度チェック
- 手厚い就職サポート
とにかく早く就業したい人やニーズの高いJavaを徹底的に身につけたい人におすすめです。
近年のプログラミング人気に伴って、値上げしているプログラミングスクールも存在します。
UZUZ(ウズウズ)カレッジJavaコースのキャンペーンもいつ終了するかわかりません。
また、優良求人は先に研修を受けた人からどんどん取られてしまっています。
悩んでいるなら相談は無料なので、とにかく行動してライバルに差をつけましょう!
UZUZの他サービス
・ウズウズカレッジ CCNAコース
ウズウズカレッジのネットワークエンジニアになるためのコースです。ネットーワークエンジニアの登竜門と言われるCCNAという資格取得を目指しながらエンジニア転職を目指します。ネットワークエンジニアも視野に入れているならウズウズカレッジCCNAコースの評判も確認ください。
・ウズキャリIT
UZUZが提供する未経験のITエンジニア転職にフォーカスしたサービスです。ウズウズカレッジJavaコースほどプログラミングスキル向上は見込めませんが、無料で早期の転職を目指したい方はウズキャリITの評判についてもチェックして見てください。
・ウズキャリ既卒(UZUZ)既卒・第二新卒をターゲットとした転職エージェント。
ウズキャリ既卒(UZUZ)の評判についても徹底解説しています。